メインブログドリコムのサブブログとして開設しています。下の画像群を見る前に是非ドリコムを最初に御覧ください。
石灰岩の岩肌。もっとマイナス補正すると迫力も出るが。
削り取られた様な山肌。
峰の直ぐ上の空は薄雲で、チョッと残念。色が旨く出ず可也弄くり回してます。
枯れ木などを遠慮せずにシルエット化して対岸の山に適正露出を。
ジェット機が盛に飛び交う。
前部の木々をアクセントに。
最後にもう一度。
退屈というクツが鳴ったでしょうね。本当に有難う御座いました。
メインブログドリコムのサブブログとして開設しています。下の画像群を見る前に是非ドリコムを最初に御覧ください。
全て EOS5D EF24-105F4IS PL 三脚無し
チョッとホワイトバランスが狂った。
良い雲が出ていたから撮った方がいいよとアドバイスを頂いた。
この写真は高遠へ帰る途中でダムの方を撮ったもの。
メインブログドリコムのサブブログとして開設しています。下の画像群を見る前に是非ドリコムを最初に御覧ください。
実に気持ちの良い陽気で空も抜けるようでした。
イチョウの中で携帯撮影でしょうか。
広角ですので前部の葉は大きく。
黄色だけじゃあと思ったが逆光で難しかった。
緑色はやはり気が休まる。
これも透過光で耀いていた。
色々な色彩を入れる。
真上を向いて。首が痛い。
イチョウの2世。耀いている部分のを思い切り明るく(飛ばす)
同じ様な画像を見て頂き有難う御座いました。感謝。
メインブログドリコムのサブブログとして開設しています。下の画像群を見る前に是非ドリコムを最初に御覧ください。
太陽の位置が旨い所にあるのでPLフィルターの利き具合がグンバツだ。
裏山の紅葉です。空にジェット機が。
私を案内してくれたオオダイコクです。カメラを片手に持って一緒に紅葉を撮っていました。
今度はお寺の内部を案内する積りでしょうか。
庫裏
中庭に亀石が。縁起がいいそうです。
実は内部には大変なお宝な襖絵とか天井絵や有名な画家の絵がずらりと
並んでいたが写真を撮る勇気がなかった。禁止の所もあったし。
帰り際に振り返って。
帰途の風景。これでお終いです。
太陽の位置が旨い所にあるのでPLフィルターの利き具合がグンバツだ。
裏山の紅葉です。空にジェット機が。
私を案内してくれたオオダイコクです。カメラを片手に持って一緒に紅葉を撮っていました。
今度はお寺の内部を案内する積りでしょうか。
庫裏
中庭に亀石が。縁起がいいそうです。
実は内部には大変なお宝な襖絵とか天井絵や有名な画家の絵がずらりと
並んでいたが写真を撮る勇気がなかった。禁止の所もあったし。
帰り際に振り返って。
帰途の風景。これでお終いです。