ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
小彼岸桜のズクなし写真ブログ
デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。
2011年の最終画像
2011年12月30日
|
EF24-105mmF4ISLCPL
内外ともに是ほどの試練があったでしょうか。来年も引き続いて政治、経済、環境と大変な年だろうと
誰もが感じていると思います。
そんな中で我々写真を通して、少しも変わる事無く僅かな楽しみを追い回して
一生懸命に生きて行きたいですね。
滋賀県の長寿寺の続きは来年早々にアップしたいと思っております。
どうか宜しくお願い致します。 小彼岸桜。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
長寿寺(滋賀県 湖南三山) 其の2 (2011年12月05日 月 雨or曇 EOS5D)
2011年12月29日
|
EF24-105mmF4ISLCPL
長寿寺の2回目。
ちょっと寒かったが、こんな雰囲気のある所ならコーヒーなんぞを飲んで行きたい。
参道の傍ら(かたわら)の家と黄葉
参道の傍ら(かたわら)の家と紅葉
参道の傍ら(かたわら)の紅葉1。
参道の傍ら(かたわら)の紅葉2。
石造多宝塔(市指定)。聖武天皇の菩提を弔う為に鎌倉時代に建立された多宝塔。
手水舎の裏方向から。
手水舎の正面から。
来年の干支。まあ、辰ということで。(上の手水舎の龍ではなく、違う所の)。
長寿寺の鎮守社 白山神社 拝殿。
長寿寺の鎮守社 白山神社 本殿。
鐘楼。
弁天堂1。檜の皮(かわ)葺き(ぶき)の屋根でほぼ真四角な御堂である。
弁天堂2.小さいが本格的な構造だ。文明16年(1484年) 足利義尚の時代です。
戦国時代の始まりともいえる重要な時期です...。
更に続きます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
長寿寺(滋賀県 湖南三山) 其の1 (2011年12月05日 月 雨or曇 EOS5D)
2011年12月28日
|
EF24-105mmF4ISLCPL
長寿寺
(ちょうじゅじ)は、滋賀県湖南市石部地区にある天台宗の寺院です。
奈良時代後期、聖武(しょうむ)天皇の勅願によって良弁が創建したと伝えられています。
奈良時代後期、聖武(しょうむ)天皇の勅願によって良弁が創建したと伝えられています。
平安時代初めに中興されたのち、一時衰え、鎌倉時代初期には源頼朝(よりとも)が、室町時代には足利(あしかが)将軍家が
祈願所として諸堂を造改修したといわれています
山門を扱ぐった参道は紅葉のトンネルで、この世と思われない程の見事さでした。
勿論「国宝」です。
門を背にした時の景観。
門から少し中へ入って振り返った時の景観。縦画像。
こちらは門の横画像。丁度参拝者が帰っていく時でした
。
其の2へ続きます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
常楽寺(滋賀県 湖南三山) 其の2 (2011年12月05日 月 雨or曇 EOS5D)
2011年12月27日
|
EF24-105mmF4 IS L
常楽寺の最終回です。その都度書いて来ましたが、この時も回っている間は雨が止んでいました。
処が、最後の画像のように観終わろうとした所で又雨が降って来ました。
セミの抜け殻をチョクチョクみました。
又また本堂と紅葉1
又また本堂と紅葉2
又また本堂と紅葉3 方向が1、と同じなのでダブった様になってしまいました。
紅葉と三重塔1
紅葉と三重塔2
紅葉と三重塔3
紅葉と三重塔4
ススキと三重塔1
帰り道の紅葉と本堂1
未だ十二分に綺麗です。
こちらも良いですね。
ススキの写真の当たりからポツポツと軽く振ってきました。
湖南三山の最初のお寺、常楽寺・・・これで御終いですネン。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
常楽寺(滋賀県 湖南三山) 其の1 (2011年12月05日 月 雨or曇 EOS5D)
2011年12月26日
|
EF24-105mmF4 IS L
今年最後の紅葉を観たくて又又琵琶湖の周辺へやってきました。
遅い紅葉も未だ頑張って最後の「綺麗」を誇っていたが、流石に最盛期は一週間前位じゃあなかったかな。
湖南三山とは、湖南市に点在する国宝級の名刹、常楽寺、長寿寺、善水寺である。
「湖東三山」に対して「湖南三山」と呼ばれています
行者堂。行者がこもるお堂。
普賢堂。「開運普賢大菩薩」は、辰年・巳年の守り本尊です。
鐘突堂。
本堂&三重塔(国宝)1
本堂&三重塔(国宝)2
三重塔(国宝)1
三重塔(国宝)2
本堂(国宝)&紅葉1
本堂(国宝)&紅葉2
本堂(国宝)&紅葉3
常楽寺、続きます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
休日が月曜なので祭りなどのイベントは撮影に行けませんが、小旅行や近場の風景などを数多く撮りたいと思っています。
最新記事
湖東三山西明寺の紅葉 其の1(2024年12月02日 月 薄晴れ OM-D M1 MⅢ)
高遠城址公園の紅葉 其の2 最終(2024年11月23日 土 ☀ OM-D M1Ⅲ)
高遠城址公園の紅葉 其の1(2024年11月23日 土 ☀ OM-D M1Ⅲ)
光前寺の紅葉 其の2 最終(2024年11月11日 月 ☀ OM-D M1Ⅲ)
光前寺の紅葉 其の1(2024年11月11日 月 ッ ☀ OM-D M1Ⅲ)
仲仙寺の紅葉 其の2 (2024年11月18日 水 ☀ OM-D M1mⅢ)
仲仙寺の紅葉 其の1 (2024年11月18日 水 ☀ OM-D M1mⅢ)
信州大学農学部プロムナードのユリノキ(2025年11月08日 金 ☀ EOS5DmⅣ)
初詣 光前寺(2025年01月04日 土 ☀ OM-D M1 Ⅲ)
琴が新年(2025年01月01日 水)
>> もっと見る
カテゴリー
EF24-70mmF4L IS
(42)
EF70200F2.8LISsoft
(1)
EF24^70mmF4LIS CPL
(12)
DX1680F/3.5-5
(4)
スマホF1.7
(5)
静岡県
(1)
入院
(7)
EF17-40mmF4L&EF24-10
(2)
DMC-FZ200
(83)
EF1740F4.24105F4
(4)
DXNIKKOR1685F/3.5-5.
(12)
DX1685F/3.5-5.6G ED
(74)
APO50-150F2.8EXDCOS
(20)
FE24mm-105mmF4OSS
(16)
FE24105GF4OSSPCL
(23)
EF1740F4ND8
(1)
EF70200F2.8Ⅱ×1.4
(3)
ED12-100mmF4 IS PRO
(267)
スマホ アイホーン
(1)
カメラ無し
(3)
スマホGalxy S22 Ultra
(10)
30mmF3.5
(1)
EF17-40mmF4&ORI12-100F4ISPro
(1)
OLYMPUSI30mmF4
(1)
DP2Merrill
(9)
DMC-FX500
(3)
EF70-200mmF2.8?ISL
(0)
EF70-200mmF2.8L?IS U
(4)
Weblog
(16)
EF24-105mmF4ISLCPL
(116)
EF17-40mmF4LCPL
(85)
EF17-40mmF4 L
(96)
EOS5D
(1)
EF28-135mm IS USM
(1)
☆DA50-135mmF2.8ED
(6)
EF24-105mmF4 IS L
(357)
LUMIX-FX500
(5)
EF35F1.4 L
(11)
30mmF1.4EX DC/HSM
(8)
Tamron SP AF90mmF2.8(272E)
(2)
EF50mmF1.4USM
(13)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
(80)
NIKKOR12-24F2.8GED
(12)
EF70-200mmF2.8LⅡIS USM
(48)
IXY210F
(1)
カシオEX-ZR20
(2)
SIGMASD15
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
小彼岸桜/
高遠城址公園の紅葉 其の2 最終(2024年11月23日 土 ☀ OM-D M1Ⅲ)
クリン/
高遠城址公園の紅葉 其の2 最終(2024年11月23日 土 ☀ OM-D M1Ⅲ)
小彼岸桜/
光前寺の紅葉 其の2 最終(2024年11月11日 月 ☀ OM-D M1Ⅲ)
小彼岸桜/
光前寺の紅葉 其の1(2024年11月11日 月 ッ ☀ OM-D M1Ⅲ)
ikuchan/
光前寺の紅葉 其の2 最終(2024年11月11日 月 ☀ OM-D M1Ⅲ)
ikuchan/
光前寺の紅葉 其の1(2024年11月11日 月 ッ ☀ OM-D M1Ⅲ)
ikuchan/
仲仙寺の紅葉 其の1 (2024年11月18日 水 ☀ OM-D M1mⅢ)
小彼岸桜/
仲仙寺の紅葉 其の1 (2024年11月18日 水 ☀ OM-D M1mⅢ)
ikuchan/
仲仙寺の紅葉 其の1 (2024年11月18日 水 ☀ OM-D M1mⅢ)
小彼岸桜/
信州大学農学部プロムナードのユリノキ(2025年11月08日 金 ☀ EOS5DmⅣ)
カレンダー
2011年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年06月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
Canonイメージゲイトウエイ
rato yamatoさんのブログ(ぼちぼち行こうか~!奈良大和路)
ニコンオンラインアルバム
makotoさんのブログ
kamisanさんのブログ
boon777さん(RV車)さんのブログ
へそまがり姫さんのブログ
雪だるま倶楽部さんのブログ
hachiさんのブログ
とっぷくぷさんのぶろぐ
信州伊那の自遊人さんのブログ
百野さんのHP
London Callerさんのブログ
風に吹かれて/haru-155さんのブログ
小彼岸桜のブログ
kohiganzakuraのブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について