昨日、おとついは申し訳ありませんでした。
おかげさまで目の調子も戻りました。
記事の更新がない日は、訪問者数はいつもと変わらないのに、
閲覧数だけは倍以上に増えるー
記事の更新時間がランダムな私のブログ。
みんな、まだ更新していないのかな?と、何回も訪問してくれてるんだー
ありがとうございます。
さて、今日はまた、お仕事のお話しですー
発注の仕事から手を引いて、1週間以上がたち、
チーフは1人で頑張っている。
一時は、チーフと私の間にヒンヤリした空気があったけど、
それも、もう普通に戻ってきて、今は笑って話しが出来る。
私は、米飯とトレー担当のKさんBさんと話し合い、次の商品を決めたりして、
時々、足りない物とか追加した方がいい物とかをチーフに伝えている。
あと、時々HちゃんがPOPの作り方を尋ねてくるので、やり方を教えている。
でも、絶対に発注のパソコンには触らないー
おかげで、随分楽になって、毎日早く帰る事が出来るようになってきた。
でもー なんだか物足りない・・・
目標に向かって、バリバリ頑張ってる自分が好き。
でも、その目標にたどり着くと、嫌になってしまうのが私の悪い癖ー
もう目標に完全に手が届くとわかると、途端にその目標は光を失って、
私にはどうでもいい物になってしまうー
確か以前読んだ動物占いの本に(私はペガサス)、全く同じ事が書いてあったっけ。
どうやら今回もまた、その悪い癖が出てきたみたいー
仕事が面白くない・・・っていうか、つまんない。
モチロン、オシメの仕事の事が気になってる事もある。
でもそれ以上に、一度上の立場で仕事をしてしまった私は、
元のアルバイトの仕事だけでは物足りなくなってきた・・・
(だからといって、もう一度発注をやりたい訳でもないけどー)
何か、もっと面白い事、もっと私の力が生かせるところ、
外の世界には、もっと、面白い事が私を待ってるー
ココは私のいるべき場所じゃない。
そんな気がしてくるー
ハア~、こうなってきてはもうダメだな。
私の心は、もう外に出たくてウズウズしてる。
オシメの事もあるし、そろそろ潮時か・・・
仕方ない。
今度は辞める為の行動に移ろうかー
でも、この職場はこの気持ちに辿り着くまでが早かったな・・・
あっさり上にいっちゃったからなあ~
でも、いい経験させてもらったわ。
手術後の、自信をなくしてた私に、
まだ私は出来る! という気持ちを取り戻させくれた。
もう次のステップに上がる時だね。
さて、次はどんな仕事をしようかなあ~?
やってみたい仕事もいくつかあるんだけど、年齢がねえ~
あ、その前に今の職場を辞めなきゃね。
でも、簡単にやめさせてもらえるかしら・・・
日記@BlogRanking
↑先日、友達がパートに出だす。と言う事で、ランチを一緒に食べに行った。
その友達が、私が仕事を始めた頃の記事を読み直している。と言うので、
久しぶりに私も見てみた。
その頃の記事に、ニボシからのメールの内容が書いてあった。
”仕事、本当に無理せずにね。
まっ、ブログにおとなしくしてる!って書いてあったけど・・・
あなたはムリでしょうね。慣れてきたら、先頭で指揮しちゃうタイプだもの。 ”
そして今、ニボシの言った事は、本当になってた・・・
ニボシ、やっぱりあなた、私をよく知ってるわ・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑そうだよなあ~
私、この仕事を始める時、”今度は大人しくしてよう!”って思ってたハズなのに、
やっぱりいつのまにか、先頭に立ってたみたい・・・
なんでいつも、こうなっちゃうのかなあ~?
ポチッとな。
おかげさまで目の調子も戻りました。
記事の更新がない日は、訪問者数はいつもと変わらないのに、
閲覧数だけは倍以上に増えるー
記事の更新時間がランダムな私のブログ。
みんな、まだ更新していないのかな?と、何回も訪問してくれてるんだー
ありがとうございます。
さて、今日はまた、お仕事のお話しですー
発注の仕事から手を引いて、1週間以上がたち、
チーフは1人で頑張っている。
一時は、チーフと私の間にヒンヤリした空気があったけど、
それも、もう普通に戻ってきて、今は笑って話しが出来る。
私は、米飯とトレー担当のKさんBさんと話し合い、次の商品を決めたりして、
時々、足りない物とか追加した方がいい物とかをチーフに伝えている。
あと、時々HちゃんがPOPの作り方を尋ねてくるので、やり方を教えている。
でも、絶対に発注のパソコンには触らないー
おかげで、随分楽になって、毎日早く帰る事が出来るようになってきた。
でもー なんだか物足りない・・・
目標に向かって、バリバリ頑張ってる自分が好き。
でも、その目標にたどり着くと、嫌になってしまうのが私の悪い癖ー
もう目標に完全に手が届くとわかると、途端にその目標は光を失って、
私にはどうでもいい物になってしまうー
確か以前読んだ動物占いの本に(私はペガサス)、全く同じ事が書いてあったっけ。
どうやら今回もまた、その悪い癖が出てきたみたいー
仕事が面白くない・・・っていうか、つまんない。
モチロン、オシメの仕事の事が気になってる事もある。
でもそれ以上に、一度上の立場で仕事をしてしまった私は、
元のアルバイトの仕事だけでは物足りなくなってきた・・・
(だからといって、もう一度発注をやりたい訳でもないけどー)
何か、もっと面白い事、もっと私の力が生かせるところ、
外の世界には、もっと、面白い事が私を待ってるー
ココは私のいるべき場所じゃない。
そんな気がしてくるー
ハア~、こうなってきてはもうダメだな。
私の心は、もう外に出たくてウズウズしてる。
オシメの事もあるし、そろそろ潮時か・・・
仕方ない。
今度は辞める為の行動に移ろうかー
でも、この職場はこの気持ちに辿り着くまでが早かったな・・・
あっさり上にいっちゃったからなあ~
でも、いい経験させてもらったわ。
手術後の、自信をなくしてた私に、
まだ私は出来る! という気持ちを取り戻させくれた。
もう次のステップに上がる時だね。
さて、次はどんな仕事をしようかなあ~?
やってみたい仕事もいくつかあるんだけど、年齢がねえ~
あ、その前に今の職場を辞めなきゃね。
でも、簡単にやめさせてもらえるかしら・・・
日記@BlogRanking
↑先日、友達がパートに出だす。と言う事で、ランチを一緒に食べに行った。
その友達が、私が仕事を始めた頃の記事を読み直している。と言うので、
久しぶりに私も見てみた。
その頃の記事に、ニボシからのメールの内容が書いてあった。
”仕事、本当に無理せずにね。
まっ、ブログにおとなしくしてる!って書いてあったけど・・・
あなたはムリでしょうね。慣れてきたら、先頭で指揮しちゃうタイプだもの。 ”
そして今、ニボシの言った事は、本当になってた・・・
ニボシ、やっぱりあなた、私をよく知ってるわ・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑そうだよなあ~
私、この仕事を始める時、”今度は大人しくしてよう!”って思ってたハズなのに、
やっぱりいつのまにか、先頭に立ってたみたい・・・
なんでいつも、こうなっちゃうのかなあ~?
ポチッとな。