夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

はがきの あて名書きが印刷できたよ♪

2018-12-08 08:56:51 | エッセイ

年賀はがきを 間違えて買ってきた夫

それに疑問を持たずに そのままにしていた私

 

・・・・・ 二人そろって なんともはやーーーーー

一体 どんな夫婦 なんでしょう?

 

昨日の朝9時過ぎに 郵便局へ行き(郵便局が近くて良かった)

年賀はがきと 普通はがきを交換してもらいました。

交換の手数料は無料でしたが 

間違えた旨の書類を提出して~交換してもらいました。

文面の印刷ですが

印刷に出すには時間がなさすぎます。

そこで ネットで無料のコーナーから Wordへ。

Wordではがきの裏面の文面を訂正して 試し印刷。

文面が印刷し終わって 今度はあて名書きです。

PCでのあて名書き は初めてすることなので

自分で書くか また印刷するか 迷いましたが

良い機会なので Wordで 

郵便番号から住所、名前全て印刷することにしました。

Excelに 保存してある住所録をPC画面の左に 

はがき画面を右にしてやってみました。

間違ったり ずれたりしながら どうにか全て出来たのが

昨日の14時30分でした。 

 

朝食も食べないで 格闘したこと7時間。

経験されてる方は 簡単なのに と思うでしょうが

初めて挑戦することは どうしても時間がかかります。

やり遂げた後の 達成感は とても気持ちがいい(^_^)v

 

1998年にPCを購入して まさかここまでできるとは

自分自身思いませんでしたね。 全て独学というところがミソです(*^▽^*)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます~今日のお弁当♪

2018-12-08 08:33:10 | 食・レシピ

おはようございます♪

土曜(12月8日)の朝。

曇り。

 

今朝は土曜ですが 夫が学校へ行くのでお弁当を作りました。

まぁ 毎週よく続いていますね。

この生活も 来年は とてもとても通ってられないとかで~

今年で終わりにするそうです。

それを聞いて 少しホッとしてしまいました。

昨年との生活の違いが 明らかですものね。

昨年1年は半分以上留守のため一人でのんびりしていましたのに

一転 今年のハードなこと・・・・・

夫のハードさは 昨年も今年もあまり変わりないようですが

私はすごく変化しました。 といいながら今年もあと少しですね。

 

今日のお弁当は

豚焼肉、レタス、かき揚げ、エノキとキャベツの炒め物

ホーレン草のソテー、エビシュウマイ、グレープフルーツ(ルビー)

プチトマト、キュウリとキャベツの浅漬け、梅干し

                   以上です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする