4日目ともなると
辺りの事に詳しくなります。
今日はバスで 一停留所なのですが、バスに乗って見ました。
待ち時間があっても
足には楽です♪
駅間近にバス停があるのに、、
3日間 えっちらおっちら
歩いてしまった。
今日だけは楽です♪
帰りもバスにして 横浜駅迄行こうかしら?
iPhoneから送信
辺りの事に詳しくなります。
今日はバスで 一停留所なのですが、バスに乗って見ました。
待ち時間があっても
足には楽です♪
駅間近にバス停があるのに、、
3日間 えっちらおっちら
歩いてしまった。
今日だけは楽です♪
帰りもバスにして 横浜駅迄行こうかしら?
iPhoneから送信
今日は妙蓮寺駅前に用があったので
タクシーで 妙蓮寺駅まで来ました。
最近はご無沙汰している
妙蓮寺駅です。
なんだか 懐かしい気がします。
働いてる時は 殆ど妙蓮寺駅を利用しましたからね。
iPhoneから送信
タクシーで 妙蓮寺駅まで来ました。
最近はご無沙汰している
妙蓮寺駅です。
なんだか 懐かしい気がします。
働いてる時は 殆ど妙蓮寺駅を利用しましたからね。
iPhoneから送信
おはようございます♪
火曜(12月25日)の朝。
晴れ。
晴れの日 それも風の強い日は洗濯物の乾きがいいので
それだけでも 気分がよくなる。
昨日は 強風だったので
殆どのものは カラカラに乾いていた。
KAAT神奈川芸術劇場でのクリスマスイヴ
終演後のカーテンコール 拍手が鳴りやまない中
急に ベートーヴェン(吾郎ちゃん)が 口に指を当て
シー とするしぐさ 拍手が急に止み
その後 ハンドベルと 合唱 との 「きよしこの夜」が!
急に始まったので 会場は 驚きと嬉しさに包まれた。
とても 粋なサプライズで ・・・ 舞台の興奮が一層盛り上がる。
舞台って 本当に なまもの だなと実感です。
こういうことがあるから 観劇はやめられない。
帰りに杖をついた方と途中まで一緒に帰る。
その方は 一昨々日が 慎吾ちゃん、 一昨日は剛くん
そして昨日が吾郎ちゃん 明日も吾郎ちゃん と4日間連続観劇とのこと。
(期せずして 3人とも別々の舞台に立っています。)
まぁ 私よりハードな方と目が丸く(@_@ なってしまった。
きっと 同じように そうすることで元気の源をもらってるのね。
さぁ~今日は最後のKAAT神奈川芸術劇場 です。
この目と耳と体全部に 吾郎ベートーヴェンと
ピアノと 第九の合唱を 沁みつけよう!!!