goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

育ち過ぎたきゅうり

2009年07月31日 16時34分01秒 | 日々の出来事
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  


お父さんが昨日帰ってきました。 

今朝は、早くから起きて何をしているかと思えば、庭の見回り…

お母さん (私) も娘達も少々のことでは体調も崩さず元気なので、放っておいても大丈夫!

でも、庭の花や野菜はちゃんと面倒をみてやらないと育たないらしく、

お父さん、狭い庭の隅から隅までくまなくチェック。 

そこで発見!



決して、下のきゅうりがミニきゅうりではありません。 (25㎝くらい)
育ち過ぎてしまった きゅうり! 

きゅうりではなく、他の植物に見える~    ヘチマとか…

サザンカの生け垣に隠れていて、こんなに巨大に成長しているのも知らず…

言い訳をさせてもらえるなら、他のきゅううりはちゃんと収穫してたんですよ。
このきゅうりだけ取り忘れていました。 

さぁ~、どうやっていただきましょうか…       (お父さんの画像拝借)



今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

2号のお祝いご飯に間に合った父

2009年07月31日 08時13分22秒 | お外でごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  

おはようございます。 

昨日は、お昼前から晴れ始め、久しぶりにお布団を干せました。 

天気がずっと悪くて、じとじとのお布団に寝ていたので、干したお布団は気持ちがよかったです。

天気予報もなかなか当てにならず、今日はどうなるやら… 



昨日の朝、ブログに夕飯は2号の誕生日祝いに外食すると予告しておきました。 

それを読んだか読まないか定かではありませんが、お父さんが夕方に突然帰ってきました。
前日の電話では、「夕飯はいらないよ!」 と言っていたのに… 

予定を変更して、5人で2号が希望するお店に出掛けました。 

『ピッツェリア マリノ』 です。



早く行ったつもりだったのに、駐車場にはけっこう車が止まっていました。 

店内は、ほぼ満席!

平日の夜に、こんなに外食する人がいるなんて、驚きです。  それに家族連れ多し。

それも、ここのお店の夜メニューはそんなにお安くなく、家は2号の希望で特別に

誕生日のお祝いに来てるのに…   皆さんもお誕生会?   週末でもないし…

これが格差社会なの~    家は、特別なことが無い限り来られませんよ。
しかもケチケチ母は、10%オフになるクーポン券握りしめてるし… 



サラダは、ビュッフェスタイル。   お好きな物をどうぞ~

このロメインレタスとタラモサラダ、おいしかったです。 

びっくりしたのは、お父さん。  あなたキリギリス?って言うくらい、生野菜を

バリバリ食べる、食べる…

生野菜がすごく食べたかったんですって。  久しぶりに食べたと言っていました。

普段、何を食べてるんだろう~?  やはり足りない物は、体が欲しいと信号をだすんだろうか。



とろーりチーズフォンデュ 



田舎風スープ(特大) 



イタリア伝統の石窯焼き マルゲリータ 



ほうれん草の平打ち麺 海の幸のパスタ 



ほうれん草平打ち麺の 特製ミートグラタンラザーニア 



パイ包み 海の幸リゾット 



最後にドルチェ市場からのケーキ・ベバンデ広場からのフリードリンク 


店内が薄暗かったので、こんな色の写真になってしまいました。 
それにしてもよく食べた~   しゃべった~   笑った~ 

口の中に食べ物を入れた途端、ピント外れなおかしなことを誰かが言うので、

思わず、コントの一場面のようになるのを必死にこらえました。



ドルチェ市場からのケーキは、12個食べられる権利があったのですが、

誰も完食はできず、お持ち帰りにしてもらいました。 

私は、フルーツのジュレをいただきましたけどね~  オホホホホ  デザートは別腹でしょ。
今日が2号のほんとうのお誕生日! 

 17歳、おめでとう~♪ 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

<今日の行動予定>  夏休み14日目
1号 … 自宅
2号 … 文化祭準備にため登校
3号 … 学校行事のため登校