goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

台湾土産・パイナップルケーキ

2010年03月04日 20時38分30秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
 ← ただいま大変ポイントが不足しております。ポチと押してくださると嬉しいです! 

       昨日、みーちゃんとたけちゃんが台湾・香港旅行から帰ってきました 

                そして、いただいたお土産~♪


  パイナップルケーキ、時計回りに帆立貝柱 ・ お豆腐のおつまみ ・ きんかんとマンゴーのドライフルーツ
                        プーアール茶 ・ 東方美人茶


              赤い箱に入っているパイナップルケーキ

                台湾では有名なお菓子だとか…

           ケーキというよりは、しっとりクッキーのような感じで

                  とってもおいしかったです

                台湾スイーツって有名ですよね

        みーちゃん、韓国はそろそろ卒業して今度は台湾がいいとか…

              食べものがおいしい国は魅力的だなぁ~

          土産話を聞きながらいっしょに出掛けた気分になりました

今日も来て下さってありがとう♪
みなさんの応援がとても励みになります!
        人気ブログランキングへ 

マカロニチーズの残りで…

2010年03月04日 16時07分33秒 | おうちでごはん
 ← ただいま大変ポイントが不足しております。ポチと押してくださると嬉しいです! 

             昨日作ったマカロニチーズが残っていたので

                   ホワイトソースをつくり

                グラタンに変身させてみました



                これが今日の2号と3号のお昼ご飯

            足りない人は、昨日のちらし寿司もありますよ~ん

                3号は今日でテスト終了、お疲れさん

                2号はまだまだ続きます  ガンバレ~!

今日も来て下さってありがとう♪
みなさんの応援がとても励みになります!
        人気ブログランキングへ 

1年に1度しか使わないお皿【ちらし寿司】

2010年03月04日 07時17分10秒 | おうちでごはん
 ← ただいま大変ポイントが不足しております。ポチと押してくださると嬉しいです! 

おはようございます。 

昨日は賑やかなおひな祭りでした。 

家には、1年で1度しか使わないお皿があります。 

高価なものでもなく、なんの言われもないお皿ですが、おひな様のときにだけ登場します。



3月3日恒例のちらし寿司     1号による盛り付け…  

進んでお手伝いをしてくれたわけではなく、昨夜はディズニーシーに行っていたためお休みした

家庭教師のアルバイトの振替日でした。

のんびり作っていたわけではないのに、なぜかなかなか出来上がらないちらし寿司… 

そんな様子を見ていて、出掛けなければならない時間が近づき、いてもたってもいられなくなった1号。



1号 「お母さん、時間がないんだけど。  何をすればいいの?」

  「おお~大変!  じゃあ、この具を酢飯の上にのせてくれる?」

1号 「はいはい、分かった。  全部のせればいいんでしょ~」

  「そう、全部のせて~」

1号 「できたよ~っ!  写真撮るの?  早くして~っ~」 

  「あら?  私のイメージと飾り付け方が違うわ~  ここもうちょっと… 」

1号 「イメージもなんもないよ~  お母さん、いつもそんな繊細な料理つくらないでしょ」

  「おおっ、それもそうね~  まぁ、いいかっ!」



ハマグリの潮汁 

先日母に送ってもらった雛菓子のセットに入っていたお餅も入れてみました。



いただきま~す!     1号、間に合うかしら… 



そんなこんなでひな祭りの日さえもバタバタな我が家でした~ 

「みんなからそんなに格好いい写真を撮ろうとしたって無理だよ~」 と言われ、
私が盛り付けたところで、大して代わり映えがしないということにものすごく納得した私でした~ 

ごめんよ~、1号!

今日も来て下さってありがとう♪
みなさんの応援がとても励みになります!
        人気ブログランキングへ