しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

韓国旅行⑨2010/7/22【仁寺洞サムジキル】

2010年08月02日 19時15分19秒 | 2010/7韓国旅行
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

運のいいことに雨は降らず、曇ったり晴れたりの繰り返し。

お昼ご飯をいただいた後は、夕方ホテルで会う約束をして またみーちゃんチームと別れました。

夏休みということもあってか、いつもより一層混んでいる仁寺洞。 



3号ごひいきのサングラスをかけた猫ちゃんマークでお馴染みの 『モッテンコヤンイ』

女の子が欲しそうなアクセサリーが手頃な価格で売っています。

手前のゴムやピンは、どれでも1つ 1000ウォン (72円)

狭い店内をくるくる何度も回ってお買い物するのが3号の楽しみ方。



          韓国案内のビデオやドラマによく出てくる 『サムジキル』

  ドラマ 「華麗なる遺産」 でも コ・ウンソン と ソヌ・ファンがデートをしてましたね。


       

螺旋状になっているので、お店を見ながらくるくる上がっていくと

知らず知らずのうちに屋上まで来ています。

飲食・洋服・かばん・はんこ屋さんといろんなお店が入っています。



          最上階のカフェの横から仁寺洞キルをしばらく見ていました



       ばたばたしがちな旅行中も ぼーっと景色を楽しむ時間は必要ですね。

       

                こんな韓国らしい風景も楽しめました。



    ここで3号としばし作戦会議の後、次の目的地にはバスで行くことになりました。

    前々からチャンスがあれば行ってみたいと思っていたところ…

    でもこの暑さで無事到着できるかなぁ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

カフェ carre

2010年08月02日 08時36分03秒 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

       お父さんのピリピリオーラから解放されたら、なんだかほっとし過ぎて

                 夕飯の買いものに来たはずなのに

                1号 ・ 2号とこんなところにいました

                    カフェ 『carre』 さんです

            1階はセレクトショップで2階がカフェになっています

       

                    私たちで貸し切りです



      アイスコーヒー ・ アールグレイ ・ ピンクグレープフルーツジュース



                   ベイクドチーズケーキ



                     スコーンのセット



                     女3人で言いたい放題…

              1号はこの夏の計画を説明し それを2人で聞き

        2号は机にばかり向かっているので いい息抜きになったと思います

            2号の受験が終わったら みんなで旅行をしたいねと…



 仕事をまったくしない困ったお父さんもいれば、し過ぎて仕事しか頭にないお父さんもいる

              なんでもほどほどがいいと思っている私ですが、

           家のお父さんは、そのほどほどが気に入らないんですって

             与えられた責任は、何が何でもやり通すそうです

          とてもいい心掛けだけど、そんな人生疲れてしまわないかと…

      いい加減に お気楽に生きている私が余計なお世話ですかね~  ほほほ

          お父さんはお父さん、私は私…  韓国旅行の許可もくれたしね

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

ピリピリのお昼ご飯とお気楽な晩ご飯と

2010年08月02日 07時51分41秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

また月曜日がやって来て、いつもの通りの毎日がスタートします。

1号はアルバイトに行き、2号は受験勉強の為に登校、3号も今日は出校日です。


今回帰宅したときから ピリピリオーラ全開だったお父さん。 

周りにいるのも息苦しく押し潰されそうになるくらい… 

仕事で何か気になることでもあったんでしょう、急に赴任先に戻ると言いだし

ばたばた一人で支度をして 慌てて戻っていきました。 

昔からずーっとこの調子なので、よくけんかにもなりましたが、最近は慣れました。

その前にいただいた お昼ご飯 

(1号は、一人で大好きなグループのイベントに行っていて留守)

冷蔵庫にあったものを総動員です。   結局お父さんが自宅でいただいたご飯は、これのみ。 



この後、息抜きを兼ねて夕飯のお買い物を1号・2号と行きました。

これだけ仕事に一生懸命になれるお父さんって考えようによっては有り難い存在だけれど

定年で仕事がなくなったらどうするんだろう~とふと考えてしまう。



お気楽な母と娘の夕飯は…

豚ミンチとネギ入り卵焼き 



がんもどきの煮物 



キャベツのごま油炒め 



韓国で買ってきた海苔も付けて では、いただきま~す! 



大好きな韓国のアイドルグループが日本デビューの為に名古屋で開かれたイベント。
そこに行きたくて一人で出掛けて行った3号です。 

今までそんな催し物には行ったことがないので要領を得ないまま一人で出掛ける3号を
見送る少し不安な母。 

知らないうちに子どもは大きくなるもので、地下鉄の乗り換えも会場までもなんなく行き、

ベストポジションで見ることができたと満足して帰ってきましたよ。

「お母さん、私のことを田舎娘で何もできないと思ってるでしょ~」

はい、大変失礼致しました。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ