しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

帰省とケータリング

2010年08月15日 10時18分36秒 | お出かけ
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

昨日は、お父さんの実家へ日帰りで帰省してきました。 

お天気は今ひとつでしたが、ETC土日割引(1000円)ということで高速道路は混んでいましたよ。



所々渋滞に遭いながらも 無事約束の時間前に実家へ到着し お墓参りも済ませました。



実家の義父さんは、もうすでに亡くなられているので、義母さんを囲んでのお食事会。

義母さんもお元気そうでなにより。

お父さんの兄弟は多く、その子どもたちも参加するので 結構な人数になります。 



こちらに 茶そばとお赤飯も付きました。  家の娘達は豪華なお料理にうほうほ言っていました。

そしてフルーツやら ケーキやら… 

お父さんの実家では、食べきれないほどのご馳走を振る舞うのが通例で、これでもかっ

これでもかっというほど 次から次へとご馳走が登場しますよ~



家で大人数の食事を用意するのは大変なので、お姉さん (義理) が 

仕出し屋さんのケータリングを頼んでくれました。 

でも数年前までは、クーラーもなく暑い台所で嫁と孫 (女子) が大奮闘して作っていたんですよ。 

テーブルセッティングから片付けまですべてお店の人がしてくれるそうです。

嫁の立場からしたら とっても嬉しい配慮です。

       

食べて、食べて、食べて、話して、食べて、話して…

少しだけ台所仕事をしたら あっという間にいい時間になっていました。

行きにあちこちで渋滞に遭ったので、帰りは早いうちにおいとますることになりました。 



高速道路には、すんなり入れましたが、



すぐに渋滞… 



途中で雨も降り始め、



「浜名湖サービスエリア」 でしばし休憩。 



お昼に散々ご馳走になったので、夕飯をいただく余地が胃袋になく、お茶だけしました。



店内は混んでいて 全員で座れるスペースがなく、お父さんと私は屋外のテーブルへ。

曇っていたので暑くなく、風が気持ちよかったです。

サービスエリアも 大混みでした。



浜名湖できれいな夕日が見られるかと思いましたが、天気が悪く残念でした。



「音羽蒲郡」 辺りはいつも通りの渋滞。 

少し遅くなりましたが 無事自宅に帰ってきました。

人並み以上に食べるくせに、なかなかお手伝いも出来ず 仕事が半人前で申し訳ないです。

今度はもっと気が付きフットワークのいい嫁になるように努力しま~す!  

って結婚してからずっと言い続けております。   長~い目で見守ってください。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ