しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

韓国で食べたもの一覧

2010年08月20日 20時38分09秒 | 2010/7韓国旅行
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

今回は、10,000円を138,000ウォンのレートで両替しました。

なので1000ウォンを72円で計算しています。

また、ものの感じ方、美味しさの度合いは人によって様々なので、そちらもご承知おきください。

(ご自分の目で確かめられることが1番です   私の味覚をそのまま信じないで~ ぷっ

私も口コミを信じて何度かがっかりしたり、その反対だったりしたことがありました。



 機内食・ちらし寿司と茶そば 

   行きのアシアナ航空機内食



 パッピンス 『ミスタードーナッツ』

   ソウル市 鍾路区 貫鉄洞 13-13

   ノクチャパッピンス  4000ウォン (288円) 



 キンパ 『キンパ天国』   長寿生マッコリ 『セブンイレブン』

   キンパ   1500ウォン (108円)   

   マッコリのレシートがなく記憶も曖昧で1500ウォン~2000ウォン (108円~148円)

   くらいだったような…   苺牛乳と同じ値段でした。

   ※ 参考まで  母がおみやげにロッテマートでマッコリを買ったのでレシートを探してみました。
      ↓のマッコリとは違いますが 「ウナクサン サルマッコリ」 1200ml 1200ウォン (86円) でした    安い!




 なんでもあり 『キンパ天国』

   ソウル市 鍾路区 仁寺洞

   キンパの盛り合わせ   3000ウォン (216円)



   スンドゥブチゲ  ご飯付き   4000ウォン (288円)



   トッポギ と うどん   

   うどん 3000ウォン (216円)   トッポギ 2500ウォン (180円)



 ドーナッツ 『クリスピークリーム・明洞店』

   ソウル市 中区 明洞1街 59-21

   アイスアメリカーノ  3300ウォン  (237円) 

   キウイのスムージー  4000ウォン  (288円)

   オリジナル・グレーズド  1200ウォン  (86円)  

   ストロベリーチーズケイクドーナッツ  1500ウォン  (108円)



 サンチュしゃぶしゃぶ 『チェデガムネ』

   ソウル市 鐘路区 慶雲洞 64-47

   サンチュしゃぶしゃぶセットの日替わりのおかず6種類   7000ウォン (504円)



   サンチュしゃぶしゃぶ 



   カルククス サリ   2000ウォン (144円)



   レジ横のセルフサービスのコーヒーとメシル (梅)茶   0ウォン



 カフェ 『サンモトンイ』

   ソウル市 鍾路区 付岩洞 97-5

   センレモンエード   8000ウォン  (576円)



 『ケンマウルミルパッチプ』

   ソウル市 鍾路区 仁寺洞 152

   食べ放題白菜キムチ



   マンドゥ   6000ウォン  (432円)



   カルグッス (あさりうどん)  3人前  18000ウォン  (1296円)



 カヤトースト 『コピティアム』

   ソウル市 鍾路区 貫鉄洞 11−11

   コピティアムセット  (コピティアムコーヒーとカヤトースト)  5300ウォン  (381円)

   チーズカヤトースト   3000ウォン  (216円)   

   ノクチャ (緑茶) ピンス  6500ウォン  (468円)



 カフェ 『SOO:P COFFEE FLOWER』

   ソウル市 中区 小公洞 11-20

   レモネード と アイスアメリカーノ



   オーガニックワッフル   飲み物と合計で23000ウォン (1656円)



   サービスで出していただいた チョコレートブラウニーのキウイ添え  0ウォン



 カフェ 『MMMG』

   ソウル市 鍾路区 安国洞 153
   
   マフィンのセット   7500ウォン  (540円) 

   (アイスグリーンティーラテ・チョコマフィン・缶バッチ付き)

   アイスカフェラテ   5500ウォン  (396円)



 サムギョプサル 『トッサムシデ』

   ソウル市 鍾路区 貫鉄洞 44-1

   トッサムトル サムギョプサル 1人前   9000ウォン  (648円) 



   3人分いただき 27000ウォン (1944円)



   サービスのご飯とチゲ



   出口付近にあったセルフサービスのコーヒー  0ウォン



 パッピンス 『ミスタードーナッツ』

   ソウル市 鍾路区 貫鉄洞 13-13

   ノクチャパッピンス ・ チェリーパッピンス  各4000ウォン (288円)
 


 ジュース 『ドーナッツプラント』   コーヒー 『スターバックスコーヒー』

   仁川空港内 3階

   ドーナッツプラント  プロストゥ ミックスベリ  4000ウォン (288円)

   チョコレートのドーナッツ  1900ウォン (136円)・画像無し

   スターバックスコーヒー  モカフラペチーノ・グランデサイズ  5800ウォン (417円)



 キンパ 『キンパ天国』

   ソウル市 鍾路区 仁寺洞

   キンパ   1500ウォン (108円)



 機内食・サンドイッチ 

   帰りのアシアナ航空機内食



今回は、韓国のお料理よりもカフェの回数が多かったですね。

さすがソウルは都会だけあって 素敵なカフェもたくさんあります。

飲み屋さんでも カフェでも ゆっくりしていると思いも寄らぬサービス品が出てきたりして…

それが嬉しくて、単純な私でございます。

今回もおいしかったぁ~、ごちそうさまでした。


書きたいことは山ほどあるけれど、あまりに長くなって呆れられているので 今回の旅行記はこれにて終了です。
長いことお付き合い下さいまして ありがとうございました。


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

焼き豚ぶーぶー

2010年08月20日 07時39分51秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

曇っていますが、暑いです 

また近々遊びに行く予定があるので、今朝も1号は5時起きでアルバイトに精を出しております。

バイト先の店長さんに 

「1号さんは休まず、人が足りないときも積極的に手伝ってくれるからボーナスをだしますよ」

と、言われご機嫌な1号ですが、これはお店のことを考えてではなく、あくまで
自分が遊びに行く資金を調達するためです。 



豚バラ肉がグラム78円だったところに 更に20%の割引シールが貼ってあったので

買ってきてあった豚バラ肉のかたまり。

焼き豚を作りました 



もやし・わかめ・えび・たこのシーフードサラダ 

シンプルに塩・胡椒のみでいただきます。



ゆでとうもろこし 



昨日ご紹介した韓国産雑穀を入れて炊いたごはん 



お父さんのお兄さんから送ってもらった 梨 



1つがとても大きいので、食べ甲斐がありますよ~   ごちそうさまです。 



では、いただきま~す! 



そうそう、ずーっと写真を載せるのを忘れていましたが、お盆休みにグアムに行っていた

たけちゃんとみーちゃんからのおみやげです。 

右端の女のこの絵が描かれているものは、クッキーです。

2号と3号が 「アメリカらしい味がする~っ」 と言っていましたが、どんな味か伝わるかしら…

私が愛用している ローリーズのガーリックソルトもありますよ~   どうもありがとう! 



もう新学期が始まった地域もあるようですが、家の娘達は8月いっぱいが夏休み。

残り少ない夏休みに少し慌て出しましたが、そんなときでもマイペースな3号は

「まだまだ~っ、まだまだ大丈夫! 1週間以上もあるじゃない」 だそうですよ。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ