しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

洋菓子カフェ グリンデルワルト

2011年05月06日 22時34分16秒 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中! 応援していただければ嬉しいです 
大根おろしパスタをいただいた後、1号は大学へ。 

お父さんと私は、道の駅まで行くことにしました。 

新しくできた道の駅で、ローカル番組でよく紹介されている 『可児ッテ』 

岐阜県可児市柿田字杉坪416番地1



まだまだ連休中の方も多いのか 店内は混んでいました。



レタスとしめじとさつまいもを購入。



帰り道に寄った 『グリンデルワルト』 さん 



ケーキセットは、ショーケースの中から好きなケーキを選びます。

おまけで、フルーツとシャーベットが付きますよ~

抹茶モンブラン



名前を忘れました~



ケーキセットの飲み物は コーヒーにしました。

飲み物代が割り引きされて 両方で1090円でした。



このお店、山の中に突然ひょっこり現れます。

こんなところに どうしてケーキ屋さんがと思うような場所。

店内に入ると ショーケースにたくさんのケーキが並び お客さんでいっぱいでした。

みなさん おいしいところはよくご存じのようで…

次回使える金券をいただきましたが、どうやって行ったらいいのか 道が分りません。 

そう、2度と行けない そんな場所です。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

お昼は大根おろしパスタ

2011年05月06日 21時55分30秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中! 応援していただければ嬉しいです 

                私とお父さんは、まだまだ連休中…

           大学の授業がお昼からだった1号と 3人でお昼でした

               今日は 大根おろしパスタにしました



         ゆでたてパスタの上に 大根おろしとツナ缶を油ごとのせます

              後は お醤油をたらりと垂らしておしまい!

                  簡単過ぎて ごめんなさい



                でも病み付きになるおいしさ~です

       緑の葉っぱは、こぼれ種でちょこちょこ出始めた 大葉の赤ちゃんたち

        お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!



簡単に釜揚げうどん

2011年05月06日 08時37分30秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中! 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日はお昼を豪華にいただいたので、夕飯時になっても それほどお腹が空いていない様子のみなさん。

ご飯より麺類がいいと言うことになりました。



釜揚げうどん 

気温が高く暑かったので、窓を開けて汗をかきながらの釜揚げうどんでした。



油揚げと水菜のサラダ 

ほら例の おちょぼさんのおさがりの お揚げさんがたくさんあるので、

焼いてサラダのトッピングにしました。



最近はまっている たこのから揚げ 



さやえんどうの卵とじ 

お鍋からお皿に移し替えるときに 大失敗!   はははは~っ



まだまだチャプチェはありますよ~ 



グレープフルーツ と はっさく 


今日から3号は学校の研修会のため 2日ほど留守にします。

「みんな寂しい?」

「し~~~~~~~ん」

「声も出ないくらい 悲しいのね」

「し~~~~~~~~~ん」

「私も悲しいよ。 だけど学校の行事だからさ、行ってくるね~」

「いってらっしゃ~い!」

とみんなで元気にお見送り。  寂しくないから、ゆっくりしてきてね~ 

※ 連休中ですが、遠出の予定がないので ブログは毎朝更新します。  時間がある方はどうぞ! お待ちしていま~す

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!