しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ハーブポットのモーニング

2011年05月18日 22時06分21秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                以前、お茶をするために伺った

                   『ハーブポット』 さん

                  パンもケーキもあります



        そのときに、こちらのお店にもモーニングのセットがあることを知り、

                       再訪です



                  こちらが その朝のセットです

                  スープはにんじんのポタージュ

                    パンは、3種類付いて

               パン・オ・ショコラ (手作りの板チョコ入り)

                  クルミとレーズンのブリオッシュ 

            全粒粉リュスティック (ひまわりの種とエシャロット入り)



           これに飲み物 (コーヒー or 紅茶) が付いて 500円

     どれもおいしかったけれど、私の1番は クルミとレーズンのブリオッシュでした

             スープは、これからもっとにんじんがおいしくなるし、

                甘いトウモロコシも取れるようになるので

              そちらの食材を使ったものが登場するそうです

        今回のにんじんのポタージュも とても丁寧に作られた味がしました

                 どうしてこんなに詳しく書けるかというと、  

             オーナーさんに いろいろと教えてもらったから…

                     また、お邪魔したいなぁ

       お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

2011年05月18日 08時33分39秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は雷とともに雹が降りだし、驚きました。  この季節に。

それで一気に風が冷たくなりました。

だから 土鍋の登場です。



白菜と豚肉のミルフィーユ鍋 



煮ているうちに白菜が縮んでしまったので、周りにもやしを入れました。



とんぼまぐろのお刺身 

切り出しが安かったので…



きぬさやの卵とじ 

2号が大好きなんですよ~



フルーツは、パイナップル と チリ産ぶどう 



昨日帰宅した直後に みんなが口々にした言葉…

「ねぇ、教科書見つかった~?」

答えは、

「ないよっ!」
と、まったく動揺していない3号。 

やっぱり大物なのだろうか…   いいや、どこか抜けている。 

「教科書をなくすなんて、しゃかしゃか家では前代未聞だわ」 と言ったら

「私だって教科書をなくすの初めてだわ」 と言い返されました。
まったく、しつけがなっていない!   親の顔が見てみたいものだわっ。 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!