しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

栗きんとんの食べ比べ

2020年09月21日 21時33分47秒 | おうちでおやつ
昨日、ショッピングモールに買い物に行った際、

今の季節ならではの “中津川の物産展” が開催中!

で、私の大好きな 「栗きんとん」 をいろんなお店で売られていました

1コずつでも購入可能だったので、味比べをしようかなぁ?

と、買って来ました!



1つずつ商品品質シールが付いているので、区別が付いて有り難い

『信玄堂』




『美濃屋』




『柿の木』




『しん』




『恵那福堂』




結局、どれをいやだいても美味しくて、甲乙付けたがい味

最後には、どれがどこのお店なのか分からなくなってしまい、

今しか味わえない味を贅沢にいただいて大満足でした

是非、「栗きんとん」 を見掛けたら召し上がって見て下さい!

口いっぱいに、あの風味豊かな栗の味が広がり、緑茶が一層美味しくなりますよ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


中華とうどんと…

2020年09月21日 09時40分37秒 | おうちでごはん
おはようございます 

連休が続いています… が、私には連休は有り難くないです 

昨日のお昼は、お父さんに付き合って買い物に出掛けたので

出先の 『紅虎餃子房』 で、しっかりいただきました

醤油ラーメンと半炒飯のセット 

私が希望していたラーメンの味とは、少し違っていたけれど、美味しかったです 



初めてこちらのお店には入りました

お手頃価格のセットものも多かったです

食堂街には、混んでいたお店もあったけれど、ここはそうでも…



夕飯は、お父さんと2人だけだったので、簡単にうどん! 

でもお父さんの希望は、温かいうどん  で、



私は冷たいうどん 



やっぱりなかなか息が合わないわ~っ、この2人 

で、2つ作ることになりました 

面倒だけど、どちらも相手に妥協する素振りがなく、

主張が激しいので、2つ作るしかありませんね~ 



「大人なんだからさ~、いい加減にしてよ!」 って

3号の声が聞こえてきそうでした 

3号がいたら、この状況は違っていたと思われます

今日も我が家では、休日が続きます…

お天気はいいし、吹く風も爽やか~

どうぞ、気を付けて楽しい1日を♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ