昨日、ショッピングモールに買い物に行った際、
今の季節ならではの “中津川の物産展” が開催中!
で、私の大好きな 「栗きんとん」 をいろんなお店で売られていました
1コずつでも購入可能だったので、味比べをしようかなぁ?
と、買って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/1e5b7920112a54a97611659220df00f3.jpg)
1つずつ商品品質シールが付いているので、区別が付いて有り難い
『信玄堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/c4d49e1dcc1a99cc4db68088ce8c3ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/51e2020f03f43d7b05b1cc599cffe3e0.jpg)
『美濃屋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/d7b6c22f76d05eeb0a0ff928232a7454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/87fff00f87afdc6b7457108edc7917d3.jpg)
『柿の木』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/74dfb7cf2f35bd3a2d3f2a5e3c3b1306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/67b7147b0a6a4b34759833c235748072.jpg)
『しん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/e62804be2094e8b330e23d7353350ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/16a71b4e5cc751ed993ab3db10c604cb.jpg)
『恵那福堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/79f845d31e64399c7594ef5577bfb394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/922ba39ed699f111b80e469b2f779c37.jpg)
結局、どれをいやだいても美味しくて、甲乙付けたがい味
最後には、どれがどこのお店なのか分からなくなってしまい、
今しか味わえない味を贅沢にいただいて大満足でした
是非、「栗きんとん」 を見掛けたら召し上がって見て下さい!
口いっぱいに、あの風味豊かな栗の味が広がり、緑茶が一層美味しくなりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=588535&seq=6)
今の季節ならではの “中津川の物産展” が開催中!
で、私の大好きな 「栗きんとん」 をいろんなお店で売られていました
1コずつでも購入可能だったので、味比べをしようかなぁ?
と、買って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/1e5b7920112a54a97611659220df00f3.jpg)
1つずつ商品品質シールが付いているので、区別が付いて有り難い
『信玄堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/c4d49e1dcc1a99cc4db68088ce8c3ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/51e2020f03f43d7b05b1cc599cffe3e0.jpg)
『美濃屋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/d7b6c22f76d05eeb0a0ff928232a7454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/87fff00f87afdc6b7457108edc7917d3.jpg)
『柿の木』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/74dfb7cf2f35bd3a2d3f2a5e3c3b1306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/67b7147b0a6a4b34759833c235748072.jpg)
『しん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/e62804be2094e8b330e23d7353350ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/16a71b4e5cc751ed993ab3db10c604cb.jpg)
『恵那福堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/79f845d31e64399c7594ef5577bfb394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/922ba39ed699f111b80e469b2f779c37.jpg)
結局、どれをいやだいても美味しくて、甲乙付けたがい味
最後には、どれがどこのお店なのか分からなくなってしまい、
今しか味わえない味を贅沢にいただいて大満足でした
是非、「栗きんとん」 を見掛けたら召し上がって見て下さい!
口いっぱいに、あの風味豊かな栗の味が広がり、緑茶が一層美味しくなりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)