しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

私が作ったタッカルビ

2020年06月25日 09時01分19秒 | おうちでごはん
おはようございます 

昨夜から雨になりました

昨日、キャベツと鶏肉があるから…

と言っていましたが、その材料を使って 『タッカルビ』  を作りました

この料理のポイントは、なんと言ってもコチュジャンです

私が韓国・安東で作った手作りコチュジャンを大事に使ってきましたが

それもどうやらもうおしまいです



これさえあれば、お父さんは大丈夫のおかずが “大根おろし” 



と、生野菜サラダ 

お父さんの生前は、馬かうさぎかと言うほど生野菜が大好き!



いただきます!



『タッカルビ』 のたれの覚え書き  (鶏ムネ肉 200g~300g)

コチュジャン ・ 料理酒 ・ 砂糖 各 大さじ2

しょうゆ 大さじ1

すりおろししょうが ・ すりおろしにんにく 各1/2かけ分 です

※ ただコチュジャンによって辛さが様々ですので、辛いもの、あまり辛くないものでは微調整がいります

味を確かめて、味付けして下さいね

ここに日本で一時期流行ったチーズを入れば、チーズタッカルビになりますが、

昨日はチーズがなかったために、普通のタッカルビになりました 

最近めっきり辛いものを食べていないので、辛さに弱くなりました

早くコチュジャンを買いに韓国へ行ける日が来るといいなぁ…

カジキのバジルムニエル

2020年06月24日 08時38分43秒 | おうちでごはん
おはようございます 

最近、バジルの葉やナンプラーを使った料理が多いのは、

買わなくても自宅に材料があるから… 

バジルをたっぷり使って、カジキのバジルムニエル 

プチトマトって、ソテーすると甘さが増して美味しくなりますね~



新じゃがと新玉ねぎのチーズ焼き 

これで新じゃがは食べきり、なくなりました

「寂しい~」 と3号に言われましたが、季節のものだから…



いただきます!

野菜サラダ  もたっぷりいただきました

レタス、水菜、パプリカ入りです



私は、こんな時だからこそではなく、以前から毎日食材を買いに行ったりしていませんでした

食べたいものがあるから作る… ではなく、

頂いた野菜類や旬の安い食材を使って作る献立が、ほとんどだから 

なので子どもたちが小学生で給食を食べていたときは

「お母さんと給食の先生ってよく気が合うね~ 今日も一緒のメニューだった」 と

娘たちから言われたものです 

そりゃ少しでも安く材料費を上げるには旬のものを使うのが1番ですから…

なので、いつも朝食のときに冷蔵庫をチェックして、今晩何が作れるか考えます 

今日は、キャベツと鶏肉と新玉ねぎもあります

何ができたかは、明日のブログですね~ 

山田家珈房deモーニング

2020年06月23日 20時47分48秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
先日の休日だった朝に 『山田家珈房』 へモーニングへ行きました

オープンとほぼ同時でしたが、私たちより先に先組がいらっしゃり、

席がまだあったのでよかったです



パン  は、1人2つ

アトランダムに提供されるので、どれが当たるかはその日の運? 



右のパンの中身は…

と見てみたら、とても鮮やかな色のかぼちゃ餡でした



デザートは、パンプディング 

ずーっとゼリーしか知らなかったけれど、

このデザートもいろいろバリエーションがあるのかな?



美味しいコーヒーと共に、パンも美味しくいただきました 

相変わらず人気で、次から次へと車が来て、席が空いてないのが分かると

みなさん車内で待機… 

お邪魔するならオープンと同時でないと無理かもねぇ~

これで320円とは、コスパがよすぎます! (コーヒーチケット使用時)

なすの冷製お浸し

2020年06月23日 08時36分51秒 | おうちでごはん
おはようございます 

朝から眩しいほどの日差し!

もう梅雨は終わったの? と思えるほどです

そんな感じで気温も上がり、家の庭で育った野菜が取れ始めたので、

どう調理して食べたいか聞いたところ3号から

「なすの中華風冷製お浸し」  がいいとの意見!

以前中国へ行ったとき食べた 「なすの冷製お浸し」 の味が忘れられないとのこと

母が作るとこうなるけれど… 



まだ新じゃががあるので、ポテトサラダ  も作りました



いただきます!



私は食べたことがないけれど、「こーだった、あーだった」 と話を聞いて

再現させる味は、なかなか難しいですね~ 

でも、なんとか3号が食べたものと似ていたようでホッとしました 

醤油・酢・酒・砂糖・水を同量で合わせたところに唐辛子を少々入れて

焼いたなすをそこに漬け込んで冷蔵庫で冷やせばOK! 

今晩は何を作ろうか冷蔵庫をがさごそチェックします

ピッツェリア アリス

2020年06月22日 20時50分07秒 | お外でごはん
昨日、アジサイを見に行ったついでにランチもしました!

『ピッツェリア アリス』

出掛ける前に、お父さんが調べておいてくれたお店です



すべての窓が全開でテラス席も用意されてました

で、注文したのは 「アリスセット」

サラダ ・ スープ



パスタ



ピッツァ



ドリンク ・ ドルチェ が付いたセットでしたよ~



ここ最近で、外食らしい外食を久しぶりにいただきました

どれも美味しかった~

大満足なランチになりましたが、計画的に行動しないので

母宅の傍まで来ていたから、ランチも誘えばよかったなぁ… と後の祭り

帰宅前に、母のところへ寄り、お茶だけ一緒に飲みました

今度は一緒に行こう!

「ニョッキ」を作りました

2020年06月22日 08時55分07秒 | おうちでごはん
おはようございます 

休日が運良く梅雨の晴れ間だったので、最後のアジサイを

近所ですが、堪能することができました

今年は、桜から始まって例年のように花の鑑賞ができず、

我慢の連続だったので、アジサイが見られたことはことのほか嬉しかったです!



昨日は、ずーっと前からの約束通り 「ニョッキ」  を作りました

先日、おじさんから新じゃがをたくさん頂いたので、

蒸かしたじゃがいも2コ分に、強力粉100g弱と卵1ヶを入れ、

こねないように混ぜたら、お湯の中に落として出来上がりです

だからご飯は炊かず… 



2種類のソースで味付けしました

左側は、なすグラタンのときのトマトソース  を使い、

右側は、バジルとチーズ  で味付けしました



冷蔵庫に残っていた牛肉をナンプラーとオイスターソースで炒め  ました



いただきます!



家で採れたトマトとなすは使えずじまい… 

これは、今夜の課題ですね~



「ニョッキ」 は3号の希望でした

3号は、この自粛生活で、大好きだった旅行にも行けず、

以前旅行に出掛けたときの写真を整理していたら、

お友達と出掛けた楽しかった卒業旅行の話になり、

行き先のヨーロッパでは毎日 「ニョッキ」 を食べていたんだとか… 

そのときの 「ニョッキ」 の形も味付けも違っていたそうですよ

で、我が家でも食べてみたいということになり実現しました

思ったより作り方は簡単なので、またその内に作りましょ

強力粉もあることだし… 

今日もアジサイを見に…

2020年06月21日 21時02分06秒 | お出かけ
今年は、例年のような花見に出掛けることはなく、

桜、藤、ツツジ、シャクヤク、牡丹、なんじゃもんじゃ、と我慢して、

諦めていましたが、今日も午後からギリギリの見所のアジサイを見に行ってきました

『性海寺 ・ 大塚性海寺歴史公園』



園内にはガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ、西洋のアジサイなど

約90種1万株が植栽されているそうです



今年は、あじさいまつりは中止ですが、

大塚性海寺歴史公園内のあじさいを観賞することはできると聞きました







午後から雲が出てきて、戸外でも暑くなく

のんびり花の観賞ができてよかったです…

とんかつ定食出来上がり~

2020年06月21日 09時05分19秒 | おうちでごはん
おはようございます 

今日も朝からいい天気…

昨日は、アジサイを見に行っていて、その帰りにカツを買って帰りました

だから とんかつ定食 



厚揚げの炙り  に



玉ねぎと卵のお味噌汁  を付けました



で、その前のお昼には、中華麺が余っていたので

中華風あんかけ焼きそば 

青梗菜と豚ミンチしかなかったので、それを使ったら美味しくできました



昨日の夕日…

撮影者は3号!

まだ稲が生長していないので、田んぼの水面が鏡代わりにキレイです



気温が上がってきたので、我が家の小さな家庭菜園でも作物が取れ始めました

今日は、なすとトマト…

今晩の食卓に上がるかな?

ブログを応援してポチッと押して下さる方は日に日に減っていくので、

ランキングから外そうかと,最近いろいろブログをいじっていましたが、

アクセス数だけはそれに反して,驚くほど増加中… 

このブログに何があるんだろう… ジブンでも不思議です 

アジサイを見に…

2020年06月20日 21時09分43秒 | お出かけ
今日は、お天気がよかったのでお昼過ぎに

アジサイの花を見に、近くのお寺まで出掛けて来ました






マスクを付けたままの境内散策は、暑さもあって

少々辛いですが、それも今の状況では致し方ありません

外の空気が吸えて、とてもいい息抜きができました

アジサイは、最もいい時期を通り越し、終盤に差し掛かっていました