どうやら天候も回復の兆しだ。有り難い傾向である。本日は定例の「森の作業日」、毎月1~2回作業日を設定して森の維持管理作業を続けている。先輩方から引き継いで、はや何年になるだろうか。随分と年月が過ぎ去ったように思う。作業は遅々として進捗しないのだが、仲間達の意気は軒昂だ。山の中腹に作られた果樹園、これを「森の果樹園」と呼んでいるが、山主さんが継続困難となって撤退されたものを引き受けたものだ。主な作業は支障木の伐採や植樹それに剪定や草刈りなど。夏場など雑草が繁茂してヤブ状態となりがちなので、草刈り作業に追われまくる。本日も草刈りがメイン作業となるであろう。ヤブ蚊の巣窟、背丈以上に伸びる雑草、急な傾斜・・・・・作業は困難だ。汗びっしょりとなりながらの作業、安全に留意しながら自分のベースでゆったりと進めて欲しいもの。事故だけは無いように、十分な配慮をお願いしたい。諸事情あって参加できなくなった老兵の切なる思いです。
goo blog お知らせ
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 128 | PV | |
訪問者 | 100 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 73,291 | PV | |
訪問者 | 51,499 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 14,136 | 位 | |
週別 | 15,703 | 位 |
カレンダー
最新コメント
- 森の子狸/ハヤトウリからの撤退?
- 森の子狸/ハヤトウリからの撤退?
- 森の子狸/ハヤトウリからの撤退?
- らぶママ/ハヤトウリからの撤退?