木漏れ日の雑木林

金剛山の西山麓で里山の保全活動を行っています。自称若者集団ですが、実態は?

新春

2023年01月05日 05時52分24秒 | 余話

明けましておめでとうございます。新春を迎えどんなお正月をお過ごしでしょうか。当地の気温は、最低が0度位最高が10度位で、おかげさまで降雪も無く大きな異変も無く、穏やかな正月となりました。平穏無事な正月を迎え、有りがたいことです。例のウクライナ情勢を始めとしまして、予断を許さぬ状況が続いてますが、とりあえず正月を迎えられたことを感謝致したいと思います。新年にあたり、新たな決意表明を・・・・・・となるのが通例でしょうが、持ち時間も少なくなった昨今、大きな気負いも無く淡々と与えられた使命を果たしていくのみかと覚悟しております。

皆々様はどんな新年をご想像でしょうか、願わくば描かれた夢に向かってご尽力を続けられますことを。今年も農園活動を粛々と続けていく所存です。本年も可能な範囲でブログを継続して参りますので、お暇な折にはお立ち寄り下さい。少子高齢化の波が激しいですが、少しでも里山の保全が進みますことを願っております。本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年内投稿の終了 | トップ | 初荷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

余話」カテゴリの最新記事