かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

桜の季節4

2021-03-26 | 写真・風景

 

今日も絶好の桜日和でした。

 

朝のうちは曇っていたのですが、昼からはよく晴れて、桜が綺麗な色を見せてくれました。

 

カメラを持った人たちも、日に日に増加しています。

 

十石船が川を桜の間を行き来していました。

 

川の水が青く見えました。

 

 

相変わらずの京阪電車写真です。

 

毎回、このポイントで撮っています。

 

やっぱり特急が似合いそうです。

 

 

 

枝の写真を見ると、まだつぼみが残っているので、まだまだ花は咲いてくれそうです。

 

朝夕の愛犬の散歩が楽しみです。

 

あと一週間は楽しめるかもしれません。

 

 

今度の日曜日は雨の予報が出ていますが、少しずつ散り始めるかもしれません。

 

咲くまでは楽しみですが、満開になると、今度は散ってしまうのが残念です。


桜の季節3

2021-03-25 | 写真・風景

 

いつもの散歩道の桜が八分咲きから満開を迎えつつあります。

 

朝早くから、カメラを持った人たちがたくさん来られています。

 

家族やカップルで歩いておられる方も、多いようです。

 

 

 

先日も投稿した場所と同じ場所なのですが、桜の花のボリュームが全く違う風景になりました。

 

最初のころはスキスキで向こう側が良く見えていましたが、昨日今日は向こう側が見えなくなりました。

 

ちらほらと、散っている花も見られるようになりました。

 

  

 

同じような写真が多いので、何とか違った写真が撮れないかと思うのですが、結局同じ角度からの写真が多くなってしまいました。

 

あえて逆光の写真を撮ってみましたが、ちょっと見づらくなってしまいました。

 

  

やはり普通に写した方が、自然に撮れて綺麗ですね。

 

 

 

この花は、なんという名前なのかな?

 

調べないといけないことがたくさんあります。


桜の撮影に疲れて・・・

2021-03-24 | 写真・風景

 

早い時期から、桜の写真をたくさん撮っていて、毎日どの写真がいいかを見比べておりました。

 

だんだんと、つぼみが開き、桜が綺麗に色づいてきたところなのですが、正直ちょっと疲れてしまいました。

 

肝心の綺麗な時期なのに…。

 

張り切って、早くから頑張りすぎたのでしょう…。

 

 

というわけで、今日は遠回りをして、違う方向へ散歩に行きました。

 

見渡す限りの黄色に驚きました。

 

これは、菜の花ではなく、いわゆるセイヨウアブラナとかいうものでしょうね。

 

こんなに一面に咲いているのは、知りませんでした。

 

ちょっと、気分転換をさせていただきました。

 

 

 

ここでは、やはり京阪電車を入れ込みました。

 

風景に電車が入ると、うれしくなります。

 

それにしても、たくさん咲いていますね。

 

日本の菜の花は人が植えたものばかりですが・・・。

 

 

気を取り直して、もう一度桜撮影に励みます。

 

満開の桜もやはり綺麗ですからね。

 


ウグイスを発見!!

2021-03-23 | 写真・風景

 

今朝も桜を撮影しようと、朝早くから散歩に出かけました。

 

いつもの場所で撮影して、歩いていると、ウグイスの鳴き声が…。

 

今日は家内も一緒だったので、二人で探していると、いました…。

 

茂み中から、飛び出してきてくれました。

 

確かに、緑っぽい色をしていました。。。

 

多分この子が泣いていたウグイスに間違いありません。

 

 

やったー。。。

 

と、思ったのものの、今日は桜を撮るつもりでいたので、望遠レンズではなく標準レンズに近い方を持ってきていたのでした。

 

最大限に大きくしても、ちっちゃくしか写りません。

 

なんとか、近づけないか…。

 

頑張って、近づこうとしましたが、ウグイスの方が逃げて行ってしまいます。

 

 

逃げては、追いかけ、追いかけては逃げ・・・ということの繰り返し。。。

 

仕方ないですね。

 

 

 

家に帰って、トリミングをしてみましたが、大きくすると画像がぼやけてしまいました。

 

色は何とかわかりましたが、細かい映像とまではいきませんでした。

 

ウグイスも、今後のお楽しみということにします。

 

宿題が多いことです。

 

 

 

桜の写真は撮れました。。。


桜の季節2

2021-03-22 | 写真・風景

 

昨日は一日雨だったので、桜がどうなったかと心配していましたが、今日の朝にはまた一歩開花が進んだ感じがしました。

 

日に日に開花が進んでいるようで、うれしく思います。

 

今週末くらいが見ごろなのかもしれません。

 

 

昨日までは野鳥を撮るために、望遠レンズをつけて歩いていました。

 

今日は、レンズを変えて標準レンズに近いものを持っていきました。

 

あまり、変わったようには見えませんが、良く見比べてみないとわかりません。

 

明日は、どちらにしようかなと考えたりしていました。

 

 

 

今回も京阪電車を入れてみました。

 

特急の赤い色がちょうどアクセントになって、いいなと思っています。

 

 

 

こういう写真は望遠レンズではなかなか撮りにくいものですね。

 

 

 

つくしも春の写真の定番ですね。