オストメイトで山賊と海賊・・・銀座のコテコテ周旋屋のよもやま話

去年は100の山を愛し、今年は108の山に恋をする。
夏は太平洋の大波で泳ぎ続け、日本の自然を愛して66年。

南海トラフと、梅雨前線のコラボ

2019-07-03 10:12:29 | 地球と生きる

 

 

 南海トラフの上に、合わせるように梅雨前線が乗っかっている。

 誰も気にしないから、俺が言っておいてやろうか・・・そんなことは現代社会では多い、みな、おなじ画面を眺めて悦に入ってる。

 阿呆やな。

 そんな危険な場所に、大雨を降らしてナニをしようと言うのか? 気紛れな地球の悪戯。

 人類のことなんて、地球や宇宙にとっては、微塵も考慮されないでいる、豪快なお笑いだな。

 

 世界中でプレート移動による地震が頻発してるが、日本では報道されない、刺激したくないから? 寝た子を起こすことになると大変だから? メディア全般の忖度だろう。

 阿呆かいな、国民の生活が一番大事だろう?

 

 仕事の移動で地下鉄に乗ったりすると、車両で揺れてると薄気味悪い気分になる。

 そう、俺を除くほぼ全員が、携帯の画面に見入っている。

 この国はどうなっているんだ? 

 物思いに耽ってばかりの俺には、相容れない生き物ばかり。

 

 原告として相手方の弁護士と会ったり、訴状を作ってあげた原告と一緒に相手方の弁護士と会ったり、いろいろあるが、結局のところは話し合いになる。

 法律をたくさん知識として持っておいた方が良いに決まってるし、実務の経験も多く持ってた方が良いし、そういう意味では、日常の揉め事の弁護士や司法書士の仕事くらいは、俺も出来るようになってる。

 そんな相手方の弁護士との話し合いが終わって、今度はその弁護士の日常の家庭の悩みを聞いたりもする。

 ・・・身体の調子が・・・子供が・・・女房が・・・亭主が・・・爺様や婆様が・・・不動産投資で・・・みな、人間社会にいる。

 俺は最近、そんな場で話をしておっても、なんだか人間社会の外からモノを言ってるような感覚になってる。

 そう、俺は、だれ?

 

 昨日も、顧客の爺様がくも膜下出血で倒れたという電話があった。

 俺はさ、高い山ばかり登ってるから、雲の下ではなくって上にいることが多い。

 

 ・・・日本は世界を舞台に勝ってます!! 凄いんです!! 世界も驚いてます!!

 ・・・わが軍は、アジアを制し、南海でも無敵艦隊を撃破している!! アメリカも逃げ出してる!!

 スポーツの記事と、戦時中の記事、書き方はなにも進歩はなく、恥ずかしいだけの自画自賛。

 日本のメディアは? 後進国もびっくりするくらいに、もっと恥ずかしい。

 真に受けて喜んで国旗を振ってる国民がいる。

 いつの時代の、化石なんだろう。

 

 社会に蔓延してる笑い話に、40~50歳過ぎて寝つきが悪くなったという話。

 睡眠薬や誘眠剤を飲んでもなかなか眠れない・・・阿呆やな。

 そんな奴らを山に連れて行って、さんざんに身体を虐めつけての帰り道、俺の運転する車はガラの悪い大鼾だらけになってる。

 健康管理に、栄養管理、管理ばかりやってる肝心要の身体は、まるで使ってない。

 消費してないのにモノを買ってばかりの、浪費癖とも繋がるヒステリーだ。

 くだらね~自慰にもひとしい。

 さんざんに笑って良い。

 


四季に梅雨・秋雨で、六季となる

2019-07-01 10:20:32 | 銀座の周旋屋

 

 米朝会談の衝撃!! ってね、俺は26日にここに書いてる。

 銀座の周旋屋でも予測できることを、衝撃と言われてもね~、あんたらどんな日常を送ってるの? 

 

 30年前に、30年後を語り合ってた親しい周旋屋連中の多くが、もう死んで逝ってしまってる。

 だいたい、言ってた通りの時代になり果てているが、いま、5年後、10年後、30年後を語り合ってる連中は、俺がいなくなっておなじように笑っておれるのかどうか・・・今がな、たいしたことないよな。

 

 反社会勢力排除条項、不動産の契約書には普通に入るようになってるが、俺が読み合わせで説明するときにいつも言ってるセリフ・・・10年以上も前から、反社会勢力と呼ばれたり暴力団追放の組織なんかよりも、一般の素人の方がタチが悪くなってるがね~・・・

 反社会勢力の肩を持つ訳じゃ~ないが、素人衆のほうがタチが悪く、闇で蠢いてるのはどんどん増えている。

 これは反社会勢力が裏で黒幕で動かしてるという、フロント企業とか、そんな単純な話でもない。

 その辺の有名・著名な良い人が、別の場所ではとんでもない極悪人、そういうことが多すぎる。

 ちゃんと現場の情報を知らないと、メディアの偏った情報で、裸踊りをさせられるのがオチだろう。

 

 銀座周辺の投資用の不動産はピークだろう。

 半値以下まで落ちるだろうと思われるマンションも出始めている。

 老後の現金が足りない騒動で、安易に家賃収入を確保する方法として投資用のマンションを持つという選択肢もあるが、われわれプロは、現在の価額の半値以下ですでに現金で買って持っている。

 いまから踊らされるひとたちは、現金を持っておった方が損はない、そんな状況。

 市場はぐちゃぐちゃになり果てている。

 投資用と言うものは、借り手が幾らで借りるか? それに尽きる。

 そろそろ借り手が安いモノしか手を出さなくなってる時、サブリースで家賃保証とかも怪しいものばかり。

 あげくに売る時にはサブリース付きのモノは安全では無くて危険で損、そういう見方になりつつある。

 新しいマンションほど、怪しさは増している。

 ニュースにはならないだけで、多くのトラブルはすでに起きている。

 

 テレビCMでガンガンお洒落な広告宣伝をやってるチェーン店の賃貸屋とは、われわれ1階で売買もやってる周旋屋はあまり付き合いは無い。

 無いというよりも、ド素人の営業しかいない賃貸屋はトラブルが多く無責任だから、なるべく付き合いをしないと言ったほうが正しい。

 1階の不動産屋に顔出さないネット・オンリーの客も、筋が悪いのが多い。

 どちらにしろ、長い付き合いにはならない。

 じきに居なくなってしまってるからだ。

 当社は売買も賃貸も、成約数の9割を超えてリピーターとご紹介のお客さんが占めている。

 広告宣伝の必要がなくなってる。

 10割が理想だがね、1階だと飛び込みの人もやってくる。

 

 さて、梅雨らしくなって、いよいよこれが過ぎれば暑い夏になる。

 地球温暖化ではなくて、異常気象、これが地磁気の弱ってる地球では起こっているけんども、まだまだ続き、酷くなってゆくんだろう。

 金融経済の先送り、企業や組織の問題の先送り、これは人類の勝手な遊びだが、地球や宇宙は関係なしに人類を取り巻く環境を、足元からどんでん返しにしてくれる。

 飽くこともなく、面白いね~。

 

 さ、今週は弁護士やらと激しい応酬もあるし、体調を整えて頑張るべよ。