ひねくれ亭日常

散歩と徘徊が日常の独り言

ネット幻想 万事上手くいく?

2021-05-20 17:55:16 | パソコン

随分前にネット関係の雑誌の取材をしていた。

ウェブ媒体を手掛ける会社や通販をする人達が読者だ。

まだネット通販は盛んではなく海の物とも山の物とも解らない時代だ。

そんな中、個人でプラモデルを売ったり書を売ったり手作りアクセサリーを売る人は結構いた。

どれも生業には程遠かったのを覚えている。

テレビではEコマースとか言ってネット利用でバラ色の未来なんてCMも流れていたなあ。

日本人も知らない酒蔵がいきなりフランスから大量受注、そんなアホな内容だった。

大体自分達がネットで買い物もした事のないのに何故ネット通販に参入するのかが解らない。

ネットの力や意味を全く理解していない人がどうやってネットを使いこなすというのか?

解らない世界だから可能性があると思う様では成功する訳が無いのであるよ。

まあ、実際この出版社も破産したしなあ。


犬が浮いていた水路

2021-05-20 17:10:49 | 

田舎の水路にドジョウを掬いにいった。

小学校の5年の春先の事だ。

当時は郊外に小さな田んぼがまだ残っていて春の小川の風情

水路の横にコンクリート製のマスがあってそこを覗くと亀がいた。

こちらに気付いたカメはぽちゃんと水に逃げ込む。

後にはカメが乗っていた袋の様な物が揺れている。

「何かな?」

犬だった。

自分で落ちたのか爺が捨てたのか解らないがパンパンに膨らんだ恐らく子犬。

その上が亀の日光浴の場所だったのである。

喉かな春の日、亀は乗る死んだ犬に。


地獄の田舎暮らし、犬の放し飼い!与那国島で10世帯10匹の飼い犬が死ぬ原因不明

2021-05-20 11:13:39 | 田舎暮らし

田舎では未だに放し飼いが多い。

屋久島ではそれが野良化して道に群れていた。

10匹位だったかなあ、怖いよねえ。

五島でも同様に農道に数匹いたなあ。

元々農作物への獣害を防ぐためにわざと放しているらしい。

しかし子供や年寄りはやられるぞ、怖いよねえ。

宮崎県山中もやはり放し飼いが多い。

獣害対策もだが放し飼いにしないと子犬が産まれないという理由らしい。

兎に角、田舎人の危機意識の低さは怖いよねえ。

役場に言っても駄目、有線で注意を促す位しかやらない。

多分、腹に据えかねた爺が毒餌を撒いたと思うよ。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASP5M72H0P5MTIPE020