いつか 自分にも人にも寄り添えない時がくるかもしれない
かろうじて 自分にも人にも寄り添っている気になっているけれど
足取りはおぼつかない
それでもまだ自分の足で歩ける
亀は自分の中にある とても大切な何かを
わかってもらいたいのかといえば そうでもない
わかってもらえるにこしたことはないけれど
わかってもらえなくてもいい
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/3a6befd72ab822a53f350f03a434f1cd.jpg)
今なにを伝えたいのか なにを表現したいのかと自分に問うてみても
本当のところはよくわからない
亀が手にした人生のアイテムも万能とはいえない
なんにもわかっていなくても生きていくことはあり
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/84cfbee240abbac516c24487c4a06a56.jpg)
現実に生きていくことはいろんな制限や縛りがあるので
そうそう好き勝手に気ままに生きるわけにもいかない
だけど どうしても自分を生きちゃうというところがある
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/67e22daafe24f2d9bde14ba72958e4ec.jpg)
(神もどきちゃん) 自分がなんだかわからないのに自分を生きちゃうって
どういうこと?
(くろっぺ) そうだよ どういうことだよ
(ちゃらんぽらん亀) そ、それは
((神・くろっぺ) それは?
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/86a7ad5023297ff251b97c78d33bcd40.jpg)
(亀) 二人とも耳をかっぽじってよ~くおきき
耳をかっぽじる二人
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/3e8ec7e424e1d9f57b87b113cea32161.jpg)
(亀) なして なして 耳をかっぽじるんだよ
ここはおちにむけて怒涛の勢いで突き進むところだろ
(神) わかったわ くろっぺ 怒涛の勢いで突き進むわよ
(くろっぺ) あい わかった
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/1ce769ca53f0ef4b511c9dd39a7871d9.jpg)
(神・くろっぺ) 怒涛の勢いの歌です
♪怒涛だよ~怒涛だよ~♪
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/95d59ff13b24ff93b411d4ee3e137dbd.jpg)
♪なにがなんでも怒涛だよ~♪
♪怒涛の勢いここにあり~♪
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/ce5732089aff34a8cd7e520d68dbab2d.jpg)
♪おちにむけて突き進む~♪
♪さ~さ~出番よ亀ちゃんよ~♪
♪怒涛のおちを披露してね~♪
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/f9bac80e5361a97689baebe0afb2bcaa.jpg)
(亀) と、とくに おちとかないんだけど
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/c8bf1143e8706a76572c5ce9cfcb3456.jpg)
(神・くろっぺ) ・・・・・・・
(亀) ・・・・・・・
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/f971607bbdcda794f667e1a907be8f08.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/6c3a8aac7b7dc6129ab521cf82a7eb51.jpg)
亀一家はおちがあろうがなかろうが九州の片隅でひっそりと
生き続けるのであった
春はもう すぐそこまできている