縦貫道路を外れ
狩野川沿いを行きます。
長岡の温泉街を通過し西へ
再び峠を越えます。
途中、ロープウェイが見えますが、行き先は最近はやりの見晴らし台
あまり、そのようなところとは縁がないので、更に直進
上りながら一山超えます
峠にある古いトンネルを抜ける
土地柄、まるで天城越えのような感じですが
そこは
懐かしい風景
私の思う?いや記憶にある西伊豆の風景
入り組んだ地形にわずかに広がる大地に集落が密集
そうかと思うと、切り立った地形に道のみが次の集落へとつながっていく
少し寂しくも感じながらも力強さが感じる風景
それが西伊豆
路肩に止めても道路に出ないのは、軽規格ならでは
通行の邪魔にならず撮影していますが
地元車両が2台すれ違っただけ
さて、今日はどんなお昼が待っているか?