koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

スズナリファーム

2025-01-09 08:22:47 | お店

R134 林交差点の少し南

”野菜直売所”の看板に気づいたのは半年?もう少し前かな

すこし路地を入る所なので、駐車しにくいのかと敬遠していたのですが

駐車スペースはしっかり確保されていた。

一品売りではなく、B~C級野菜がごろごろ

B級とは大きさが規格外

C級は形状が歪で調理にひと手間かかる、もしくは表面の変色がある

ちなみにD級は、傷や虫食いに寄り部分的に食用出来ない可能性がある作物と

考えているが、そんな野菜たちをここでは

300円で詰め放題にしていた

人参、カブ、大根など

この三浦半島野菜は色どりがカラフルな種類が多いので意外と重宝します。

人参だけでも3色

大根に至ると

黒丸、ビタミン(緑)、紅芯、レディー(ピンクはこの日なかったが)、あやめ(赤紫)

料理の彩にはもってこい

R134を南に向かって左手に看板を見つけたら左折

付き当たりを右、すぐT字を左に入った付き当たり。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする