剪定でりようしている挟みですが
実は実家からいただいてきました。
かれこれ30年前の話ですが
そう考えると、これが唯一の父の形見になっています
ベルトが切れてしまったり、スプリングがへたったりして交換していますが
昭和のしろものは、やはり質が良い
大きな刃こぼれもせず、現役で利用できています。
そう思っ刃ら、少しメンテナンスをと
ばらして、砥ぎ始めました
唯一問題なのは、手元が滑りやすいので
簡易的なズレ止め
グリップ処理をするか、少し悩んだのですが、今回はこれで様子見
剪定でりようしている挟みですが
実は実家からいただいてきました。
かれこれ30年前の話ですが
そう考えると、これが唯一の父の形見になっています
ベルトが切れてしまったり、スプリングがへたったりして交換していますが
昭和のしろものは、やはり質が良い
大きな刃こぼれもせず、現役で利用できています。
そう思っ刃ら、少しメンテナンスをと
ばらして、砥ぎ始めました
唯一問題なのは、手元が滑りやすいので
簡易的なズレ止め
グリップ処理をするか、少し悩んだのですが、今回はこれで様子見