koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

タイヤとチラリズム

2025-01-12 08:29:36 | 

 

DA17Vのタイヤはノーマルの鉄チンホイール

車検上これが一番安全

中古車両ですが、タイや溝も十分?いや

こちらも2本はタイヤが古そう、ゴムの劣化が目立っているので

次回の1シーズンを限度に交換したほうが良いかも

 

このタイヤですが、人の好みで

”面一(つらいち)”仕様にする方が多くいますね

一つは車高を下げてタイヤとタイヤハウスのクリアランスをなくす

もう一つは、タイヤの表面とボディーの外面を合わせる(タイヤ幅を広くする)

前者は、かなり金額も張るし、乗り心地は悪くなる、車検も通らないので

基本好きではありません

タイヤハウスの隙間が無い=片意地張って隙の無いように見えて

実は頑張りすぎて疲れてしまう・・・

それよりも、少しのチライズムで軽やかに弾みながら走っていく方が健康的でいい感じがするので

タイヤハウスの奥を少しカラーリング

このホイールはK11用の13インチ黒鉄チン

黒鉄チンの隙間から緑見えますか?

まず見えないところをキレイにしておけば気分も軽やか

155/60R13なので表面は面一に仕上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする