ニューイヤーカップ第2戦VSロアッソが行われましたが見ていませんが結果は0-1で敗れて2連敗です。
ダイジェストで見ていましたが攻められっぱなしで躍動するロアッソの選手達しか印象に残らない感じでした。
決勝点の失点もあの一瞬だけ集中力が切れたかなって思います。
元紀がダイジェストに登場するシーンが1回しかありませんでした。先日のジュビロ戦同様チャンスに絡むシーンが少ないように感じました。復帰したエダはノビノビやっているように思えます。
得点が奪えないという所に問題があるように思えるんですが…
まだ調整中といえばそうなのですが、兆しが見えてこない事に心配が増してきます。
次はレッズが相手です。この時期勝った負けたを言うよりどこまで調整が進んでいるかを中心に見て行きたいと思います。
新外人が間もなく加入というニュースも入ってきていますが、外人頼みではちょっと寂しいです。でもこういう状態ですので大いに期待しています。今は元紀だけにマークが集中しているかもしれませんね。
でも、新外人は早く見てみたいですね。欠けていたピースを埋めてくれる活躍を期待したいのですが、どんなプレーをしてくれるのでしょうか。開幕戦のVSアントラーズまで見せない方がサプライズが大きいかもしれませんがそんな余裕はありません。
今年のエスパルス新外人も含め大所帯でのスタートとなります。
アイスタが満員にならないと人件費が圧迫する事になります。面白いサッカーをやって観客が増える事になればいいのですが。
私たちサポはなるべくアイスタに足を運んでグッズを買って微力ながら貢献するしかありません。
勝利を分かち合えて満足してスタジアムを後にする事が増えれば観客は増えてくると思います。
開幕もあと1ヵ月足らずに迫りましたしっかり調整して下さい。
ダイジェストで見ていましたが攻められっぱなしで躍動するロアッソの選手達しか印象に残らない感じでした。
決勝点の失点もあの一瞬だけ集中力が切れたかなって思います。
元紀がダイジェストに登場するシーンが1回しかありませんでした。先日のジュビロ戦同様チャンスに絡むシーンが少ないように感じました。復帰したエダはノビノビやっているように思えます。
得点が奪えないという所に問題があるように思えるんですが…
まだ調整中といえばそうなのですが、兆しが見えてこない事に心配が増してきます。
次はレッズが相手です。この時期勝った負けたを言うよりどこまで調整が進んでいるかを中心に見て行きたいと思います。
新外人が間もなく加入というニュースも入ってきていますが、外人頼みではちょっと寂しいです。でもこういう状態ですので大いに期待しています。今は元紀だけにマークが集中しているかもしれませんね。
でも、新外人は早く見てみたいですね。欠けていたピースを埋めてくれる活躍を期待したいのですが、どんなプレーをしてくれるのでしょうか。開幕戦のVSアントラーズまで見せない方がサプライズが大きいかもしれませんがそんな余裕はありません。
今年のエスパルス新外人も含め大所帯でのスタートとなります。
アイスタが満員にならないと人件費が圧迫する事になります。面白いサッカーをやって観客が増える事になればいいのですが。
私たちサポはなるべくアイスタに足を運んでグッズを買って微力ながら貢献するしかありません。
勝利を分かち合えて満足してスタジアムを後にする事が増えれば観客は増えてくると思います。
開幕もあと1ヵ月足らずに迫りましたしっかり調整して下さい。