今日は例年通り、半分仕事で半分遊びでのツアーが今回は東京で行われました。
今回は隅田川の屋形船のクルーズが含まれています。
夕方言問橋付近の桟橋からスタートしました。
日が長い時季ですのでまだ隅田川下りの雰囲気は出てきませんが、スカイツリーが夕日に輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/8ffcd57f31fbdcb955abd792326e95c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/f0168e21e556ac578ca9f3686218a6a9.jpg)
アサヒビール本社とスカイツリーのコラボ、あまりにもよくある景色です。
船内では御造りや揚げたての天ぷらを頂けます。川を下りながらの宴会って一味違っていいもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/1d5cddec13b8c70a0d3096f25ac90a05.jpg)
かちどき橋、可動橋の名残りが残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/ee8b177af7a2550fd737d0ab8caaafc4.jpg)
ウォーターフロント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/5f0883ecf09529cd232e9d819216272c.jpg)
夕闇の中のレインボーブリッジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/14804555d99d3aee7b4b6e4e3c98cbe8.jpg)
今やお台場の名所となったフジテレビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/69ef3461439ec0bf5f2a1fa320dbb51f.jpg)
日が沈んでレインボーブリッジがライトアップされて夜景が威力を増してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/ad2d5177d6273b30df39a5f3e0c7902d.jpg)
東京タワーの赤い筋を確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/6608dfa1147fad5b6aa15818e71d5dee.jpg)
もう一度スカイツリーの下に戻って来て、隅田川クルーズが終わりました。
屋形船の初体験はこうして終わりました。
この後二次会でも強かに飲んでいました。
今日は久しぶりによく飲んだ。
今回は隅田川の屋形船のクルーズが含まれています。
夕方言問橋付近の桟橋からスタートしました。
日が長い時季ですのでまだ隅田川下りの雰囲気は出てきませんが、スカイツリーが夕日に輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/8ffcd57f31fbdcb955abd792326e95c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/f0168e21e556ac578ca9f3686218a6a9.jpg)
アサヒビール本社とスカイツリーのコラボ、あまりにもよくある景色です。
船内では御造りや揚げたての天ぷらを頂けます。川を下りながらの宴会って一味違っていいもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/1d5cddec13b8c70a0d3096f25ac90a05.jpg)
かちどき橋、可動橋の名残りが残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/ee8b177af7a2550fd737d0ab8caaafc4.jpg)
ウォーターフロント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/5f0883ecf09529cd232e9d819216272c.jpg)
夕闇の中のレインボーブリッジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/14804555d99d3aee7b4b6e4e3c98cbe8.jpg)
今やお台場の名所となったフジテレビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/69ef3461439ec0bf5f2a1fa320dbb51f.jpg)
日が沈んでレインボーブリッジがライトアップされて夜景が威力を増してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/ad2d5177d6273b30df39a5f3e0c7902d.jpg)
東京タワーの赤い筋を確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/6608dfa1147fad5b6aa15818e71d5dee.jpg)
もう一度スカイツリーの下に戻って来て、隅田川クルーズが終わりました。
屋形船の初体験はこうして終わりました。
この後二次会でも強かに飲んでいました。
今日は久しぶりによく飲んだ。