今日のサガン戦結果は1ー2で負けてしまいました。
試合展開はいい感じだったかもしれないけどゴールが1回しか割れなかった。サガンはチャンスは少なかったけど2回決めた。単純に言うとこんな感じだったのかなと思います。
今日の先発を見てテセがベンチスタート。何で?って思いました。
怪我なのか体調の問題なのか、でもベンチ入りしているので後半から出てくるものだと思っていました。
6分、いきなりサガンに決められてしまいます。ある意味虚をつかれたと言えばそうかもしれませんが横浜戦でもありましたが、ボールホルダーに詰めてプレッシャーを与えていなかった様に見えました。
でもまだまだ時間はありますので焦らない様に願っていました。
この後エスパルスはシュートを打って行きます。惜しいシュートもありましたが、決められません。
早く同点にしたいところです。
しかし20分、PA前でボールを回され最後は原川に決められて0ー2。展開的にはかなり厳しくなりました。
嫌な点の取られ方を2回もされてしまいました。
この後もエスパルスがシュートを打って行きなすが決められません。
何とか1点返してほしいと思っていた前半アディショナルタイム、后が左サイドを抜けて絶好のグラウンダーのクロスをゴール前に、ファーサイドで長谷川悠が待っているので確実に1点と思った矢先、長谷川悠はボールをコントロールできずに外れて行きます。触るだけで良かったのに〜。
結局このまま前半終了。
後半から選手交代があるかと思っていましたが、結局前半と同じメンバーで始まりました。
テセはいつ出てくるのか、そう言えばサガンも豊田がベンチのままです。
53分、サガンの元エスパルスの吉田が六平ともつれて足を痛めたようです。
この間に54分、エダ→村田の交代。
吉田も一度ピッチに戻りますが結局交代しました。
59分、エスパルス涼のクロスに長谷川悠がバックヘッド気味のシュート。これが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!
1点返したエスパルス。まだ時間はあるので点を取って行きたい。
60分、鎌田→北川の交代。まだテセを出しません。
70分、北川が飛び出してシュートしますがGKにセーブされてしまいました。長谷川悠が結果を出し始めたので北川にも1点決めてほしい。
80分、金子→タイスケの交代。ついにテセは出ませんでした。
この後はサガンに時間を使われて攻めあぐむシーンが続きます。
6分の長いアディショナルタイムもサガンに逃げ切られて1ー2で敗れてしまいました。
この結果順位の12位は変わりませんが、11位のFC東京とは勝ち点で5差になってしまい、降格圏の16位アルディージャとは6差と縮まってしまいました。
下を見て危機感を持って戦ってほしいと思います。
それにしてもテセの不出場は気になります。怪我じゃなことを祈りたいと思います。
これ以上けが人は御免被りたいです。
9日は首位セレッソ戦がアイスタで行われます。コヤチンは初盆がありますので行けませんがホームなので勝ってほしい。下を引き離して安心して試合が見られるようになってほしいですね。
けが人たちもそろそろ復帰してきてほしいのですが…
試合展開はいい感じだったかもしれないけどゴールが1回しか割れなかった。サガンはチャンスは少なかったけど2回決めた。単純に言うとこんな感じだったのかなと思います。
今日の先発を見てテセがベンチスタート。何で?って思いました。
怪我なのか体調の問題なのか、でもベンチ入りしているので後半から出てくるものだと思っていました。
6分、いきなりサガンに決められてしまいます。ある意味虚をつかれたと言えばそうかもしれませんが横浜戦でもありましたが、ボールホルダーに詰めてプレッシャーを与えていなかった様に見えました。
でもまだまだ時間はありますので焦らない様に願っていました。
この後エスパルスはシュートを打って行きます。惜しいシュートもありましたが、決められません。
早く同点にしたいところです。
しかし20分、PA前でボールを回され最後は原川に決められて0ー2。展開的にはかなり厳しくなりました。
嫌な点の取られ方を2回もされてしまいました。
この後もエスパルスがシュートを打って行きなすが決められません。
何とか1点返してほしいと思っていた前半アディショナルタイム、后が左サイドを抜けて絶好のグラウンダーのクロスをゴール前に、ファーサイドで長谷川悠が待っているので確実に1点と思った矢先、長谷川悠はボールをコントロールできずに外れて行きます。触るだけで良かったのに〜。
結局このまま前半終了。
後半から選手交代があるかと思っていましたが、結局前半と同じメンバーで始まりました。
テセはいつ出てくるのか、そう言えばサガンも豊田がベンチのままです。
53分、サガンの元エスパルスの吉田が六平ともつれて足を痛めたようです。
この間に54分、エダ→村田の交代。
吉田も一度ピッチに戻りますが結局交代しました。
59分、エスパルス涼のクロスに長谷川悠がバックヘッド気味のシュート。これが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!
1点返したエスパルス。まだ時間はあるので点を取って行きたい。
60分、鎌田→北川の交代。まだテセを出しません。
70分、北川が飛び出してシュートしますがGKにセーブされてしまいました。長谷川悠が結果を出し始めたので北川にも1点決めてほしい。
80分、金子→タイスケの交代。ついにテセは出ませんでした。
この後はサガンに時間を使われて攻めあぐむシーンが続きます。
6分の長いアディショナルタイムもサガンに逃げ切られて1ー2で敗れてしまいました。
この結果順位の12位は変わりませんが、11位のFC東京とは勝ち点で5差になってしまい、降格圏の16位アルディージャとは6差と縮まってしまいました。
下を見て危機感を持って戦ってほしいと思います。
それにしてもテセの不出場は気になります。怪我じゃなことを祈りたいと思います。
これ以上けが人は御免被りたいです。
9日は首位セレッソ戦がアイスタで行われます。コヤチンは初盆がありますので行けませんがホームなので勝ってほしい。下を引き離して安心して試合が見られるようになってほしいですね。
けが人たちもそろそろ復帰してきてほしいのですが…