現在久米島の北北西169kmにいる台風6号はこの後ブーメランのようにUターンして来るようです。
再び沖縄地方を襲って来そうな進路となっています。
その後5日から6日にかけて進路を北に向けて九州四国に近づく予報が出ています。
何かおかしな進み方をする台風ですね。
台風の外側の雲も掛りますので台風が遠いと言って東日本も油断はできないようです。
従って海のレジャーはかなり難しいかもしれませんね。せっかく夏休みに海で遊ぼうとした子供たちにとっては恨みの天気になりそうです。
しかし天候が定まらないのはやはり温暖化のせいなのでしょうか。
日本近海の海水温も上がっていますので、台風が勢力を弱めないまま襲ってくるパターンが多いですよね。
地球温暖化では無く地球沸騰といった学者の方もいます。
今まで人類がまともに向き合わなかったツケがいよいよ回ってきたのかもしれません。
今からでも自分にできる事を考えて行きたいと思います。
再び沖縄地方を襲って来そうな進路となっています。
その後5日から6日にかけて進路を北に向けて九州四国に近づく予報が出ています。
何かおかしな進み方をする台風ですね。
台風の外側の雲も掛りますので台風が遠いと言って東日本も油断はできないようです。
従って海のレジャーはかなり難しいかもしれませんね。せっかく夏休みに海で遊ぼうとした子供たちにとっては恨みの天気になりそうです。
しかし天候が定まらないのはやはり温暖化のせいなのでしょうか。
日本近海の海水温も上がっていますので、台風が勢力を弱めないまま襲ってくるパターンが多いですよね。
地球温暖化では無く地球沸騰といった学者の方もいます。
今まで人類がまともに向き合わなかったツケがいよいよ回ってきたのかもしれません。
今からでも自分にできる事を考えて行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/bc19942e23064a7d29e7ea9c3b51d58d.jpg)