9月に入っても秋の長雨や台風などの影響で、曇りや雨のスッキリしない空模様
が続いていたが、今日は久々にスッキリとした秋晴れとなり、気持ちの良い青空
が広がった。
「天高く馬肥ゆる秋」と言う有名な言葉があるが、秋は大気が澄み渡るため、
空が一段と高く感じられます。
「秋高し」、「天高し」という言葉は、そんな秋を象徴する季語です。
「高し」という言葉には、透明感にあふれる秋の日差し、はるか遠くの山々まで
見晴らせるような透明な空気、思わず深呼吸したくなるような爽快な大気など、
秋の爽やかさを感じさせる言葉です。。。
古民家の庭で咲く、秋明菊。
ホトトギスの花。
真っ赤なケイトウの花とセセリチョウ。
秋の空と古民家。