先日行った生田緑地の青少年科学館前の広場に、昭和の時代デゴイチ
の愛称で親しまれた、懐かしい蒸気機関車D51が展示されていた。
私は、別に撮り鉄や鉄ちゃんでは無いが・・・、蒸気機関車を観ると子供の
頃に田舎の田園風景の中をを、ボォ~ッと煙を吐きながら、汽笛を鳴らし
て走っていた、蒸気機関車の勇姿を懐かしく想い浮かべてしまいます。。
今の子供たちは蒸気機関車といっても、絵本やマンガの中の機関車
トーマスや銀河鉄道999等でしか知らないのかも?。。
新幹線もカッコいいけど・・・ デゴイチも人間的で力強く、親しみを感じる。