今朝、庭先からコンコンコンと、小刻みに木を叩くようなリズミカルな
音が聴こえてきた。
オヤツ?もしかしてと窓を開けて覗いてみると・・・
やっぱり!庭先の柿の木にキツツキの仲間のコゲラがきて、ドラミング
をやっていた。
昔はキツツキなんて、森の中にでも行かないと出会えない
鳥だと思っていたのだが・・・
最近は住宅地の緑地等にも進出してきて、秋から冬場はメジロや
シジュウカラなどと一緒の混群の中でも見かける事が多くなった。
鳴声はギィ~ッ!!とドアや木のきしむような音で、
あまり気持ち良い鳴声ではない。
でも小さくて可愛い!キツツキなので人気上昇中の鳥。