庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

散歩で見かけた初夏の実り

2018-05-24 17:39:58 | 日記・エッセイ・コラム

五月晴れの散歩道で見かけた初夏の実りをアップします。

初夏の味覚、黄色く色付くビワの実。

 

こては杏でしょうか?もう食べごろですね♪

 

梅の実も膨らんできました。

 

赤く熟しだしたジューンベリーの実。

 

これはロウバイの実、ロウバイってこんな実がなるとは知らなかった。

 

この赤い実は?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭の花

2018-05-24 08:39:58 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は昨日降った雨も上がり、朝日も射してきたので、
五月の庭で咲く、水滴に濡れた花々を撮ってみました。

水滴に濡れたバラの花は、いっそう瑞々しさを増して。。

 

青いサルビア、メドーセージもいっそう青さを増して色鮮やか。

 

ホタルブクロは、しっとりと雨が似合う花。

 

サツキの花。

 

薄紫のスイートピーの花。

 

梅雨時の花、紫陽花のクレナイも赤く色付きだした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする