久しぶりのれ間に、近隣の森のなかを歩いてみると、
森の道端に雨後の筍ならぬ、雨後のきのこがニョキニョキ
といっぱい生えていた。
きのこに詳しい人なら、食べられるきのこを探して採って
食べる楽しみもあると思いますが・・・
残念ながら私はきのこには全く素人で、名前も知らない
きのこばかりで、とても採って食べる勇気はないので・・・
きのこ採りならぬ、きのこ撮り専門です。
色々な色やユニークな形のきのこを探して森を歩くのも、
この時季ならではの愉しみの一つだと思う。。
イボテングタケ。
チョッと見は可愛いんだけど・・ 毒きのこです!
こちらはイボテングダケの赤ちゃん?。
後は、名前も知らないきのこばかり。。
森の、のっぺらぼうず3兄弟?
森の三度笠?
これは脳みそ?
切り株の年輪か?
一つ目小僧?形がユニーク。
真っ黒ハート♥の子守唄。
巨大なカブトムシの幼虫?みたいなきのこ。
きのこの村?
こちらは、まともな形のきのこ。