秋の草原を歩いていると、足下のあちこちからバッタがバタバタと
飛び出して来たので、すっかり童心に帰ってバッタ撮りを愉しんで
みました。
それぞれ、うまく草や枯れ草の色や形に擬態していて、目を凝らし
てよく見ないとどこにいるのか見つけ難い。
これも、外敵から身を守るための自然の技、まさに忍法葉隠れの術?
このバッタはトノサマバッタと思っていましたが・・
クルマバッタでした、ブロ友のたか爺さんに教えていただきました。
仮面ライダー1号のモデル?。
大きさは一番、大きなショウリョウバッタ♀。
ヒナバッタ?
枯れ葉の陰から出てきたエンマコオロギ。
忍法地面隠れ?全身イボイボのイボバッタ?
葉陰からジッと見つめるあなたは誰?
バッタは、似たような種類が多いので・・
同定が難しく、名前は間違っているかも知れません。
もし違っている場合は、ご容赦願います。(^_^;)