庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

ヤマトシリアゲ

2018-09-14 17:28:35 | 日記・エッセイ・コラム

庭先の葉っぱの上に、見慣れない宇宙人?のような
細長い顔をした派手な虫がいた。

なんて言う名の虫だろう?と思って、ブログにアップ
するため写真に撮って昆虫図鑑で調べてみた。

どうやらヤマトシリアゲ という虫らしい。

尻尾が常に上がっていることから、この名がついたと思われる。。

また一つ新しい虫の名を覚えた! 

 

これもブログの効用の一つ。(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき梅雨と水滴の輝き

2018-09-14 09:55:38 | 日記・エッセイ・コラム

今日は朝から雨降りで気温も低く肌寒い。

予報では、まだしばらくは曇りや雨の日が続いて
スッキリしない
空模様が続きそう、そろそろ秋の
長雨の季節に入ったようです。

この時季の長雨は、ちょうど秋のすすきの穂が出る
頃の長雨なので、
すすき梅雨」とも言います。。

秋の陽に輝くすすきの穂。


庭先でバケツ栽培で育てたコシヒカリも、実りの秋を迎え
収穫の時を待っていますが・・

今朝は、すすき梅雨に濡れて葉先たまった水滴の写真を
アップします。 


クロス・スクリーンモードで撮ってみました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする