11月に入り寒くなるにつれて、庭先で見かける虫たちの姿もめっきり
少なくなってきた。
今シーズンも無事に秋まで生き延びて、庭先の害虫ハンターとして活躍
してくれたカマキリが、先日最後のお別れ?に顔を出してくれた。
葉っぱの陰から顔を覗かせてお別れの挨拶?をするカマキリ。
今シーズンも、どうもお疲れ様でした。
それから姿が見えなくなったけど・・・
また来季へと子孫を残し、命を繋ぐためのカマキリの卵のうが
庭の園芸ネットにしっかりと、産み付けられていた。。
オオカマキリの卵のう。
酔芙蓉の葉っぱから顔を覗かせたこのバッタは?
キリギリスの仲間のサトクダマキモドキでした。
秋が深まり寒くなってくるにつれ、庭先や散歩で見かける
虫たちの姿も少なくなり、もう直ぐお別れかと想うと・・
やはり一抹の寂しさを感じるこの頃です。。
私は、カマキリの孵化を見てみたくて、屋内で飼育しています。
大きな衣装ケースに入れて。
木に卵嚢3つ付いてます。
カマキリの飼育をして生態を調べている孫がいて、来春孵化が一緒に見れると良いなと思っていますが、
ここは奈良、向こうは愛知です。
私もこの卵のうから、繋がって孵化してくる小さなカマキリの
赤ちゃんたちを写真に撮りたいと思っていますが、
タイミングよく観察出来れば良いのですが・・