里山のフールド散策で、草の上に戦国武将の兜の飾りか?
雄鹿の角?のような立派な触角をもった小さな甲虫がいた。
写真にとって図鑑で調べてみると、ヒゲナガハナノミという
甲虫らしい。
立派な触角を持つヒゲナガハナノミ ♂。
ナガハナノミ科の幼虫は水中で暮らすものが多いらしく、
このヒゲナガハナノミの幼虫も水田などの水中に棲む。
どおりで、近くには水田があり水辺の近くで見かけたわけだ。
図鑑によるとナガハナノミ科というのはマイナーな甲虫の
グループで、日本には17種が知られているが・・
しかし、ナガハナノミ類の生態はあまりわかっておらず謎の
多い昆虫だそう・・
めずらしい虫が観られてラッキー!(^o^)/
その近くの草むらを見ると、こちらも珍しい良く目立つ派手な
赤色をした蛾のベニスズメが止まっていた。
ベニスズメ。
ベニスズメと言っても・・
こやつは雀の仲間じゃなくて、スズメガの仲間です。
近くで見るとけっこう、迫力がある姿をしてますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます