5月28日 (日曜日) 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日は晴れそうだ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/6cf6f062327f61c0fe207bda00e0ef94.jpg)
風船かずらの若芽の出た鉢をもらってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/5a531509025e18539083a3a66aa61f5b.jpg)
カミさん達が日帰り旅行に出かけて行くので
駅前に送る。最近こんな旅が増えた様子である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~
7時頃から散歩に出る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
水田には沢山のカモが遊んでいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/60/0e07bccb3d94a099864fa319bdacf1ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1a/36719121702d404ac8cabeb9d30ac7df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/32/a56b9c8b5fbc70b4e4f5878ea97cf03b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/620032d844a2c2285bf2b17e8153aa61.jpg)
グミも赤くなってきた
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/72699919b881e4d50e4e88f6cd80cb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/74/69acd5b53a88efb7ec1910dae02c6676_s.jpg)
==================-
9時から2日間ぶりに畑に・・雨も降って草もでた。
今日はゴマの苗を定植。唐辛子も第二畑に定植。
エキナセアの花苗も顔を出したので畑の片隅に植えておく。
12時半で切り上げ。
~~~~~~~~~~~
北海道に親戚のある方から”アスパラガス”のおすそ分けがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/b5e5965468eb55238ca9a1528e61b24c.jpg)
冷蔵庫に立てて保存とある。
ホワイト・グリーン・ブラウン色がある。
~~~~~~~~
ホワイトアスパラを見ると
ドイツの5月~6月のWアスパラ=シュパーゲルの美味しかったことを思い出す。
この時期はWアスパラが筍をむかえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/1e/46321e143889c89a6db0bf17e32e409c_s.jpg)
ドイツ春の味覚!!シュパーゲル(白アスパラガス)
シュパーゲルが食べられるのは4月半ば頃から~6月末頃まで
・・。
この時期には色々なところで「Spargel」の看板が出ています。
野菜とか生ものは持って帰ることができないのかと思っていましたが、
シュパーゲルは空港での植物検疫を受ければ、日本へ持ち込み可能です。
季節限定のお土産ですが、シュパーゲルの季節にドイツに行かれる方、お土産にいかがですか〜ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/cf5572660e0e0f89a68b0be972338ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/1bf77cb16253137a623c75362e2b4fa3.jpg)
こんな束で売っています。でも好き嫌いもあるので・・旅先で少し食べるのが一番かな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日は晴れそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/6cf6f062327f61c0fe207bda00e0ef94.jpg)
風船かずらの若芽の出た鉢をもらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/5a531509025e18539083a3a66aa61f5b.jpg)
カミさん達が日帰り旅行に出かけて行くので
駅前に送る。最近こんな旅が増えた様子である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~
7時頃から散歩に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
水田には沢山のカモが遊んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/60/0e07bccb3d94a099864fa319bdacf1ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1a/36719121702d404ac8cabeb9d30ac7df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/32/a56b9c8b5fbc70b4e4f5878ea97cf03b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/620032d844a2c2285bf2b17e8153aa61.jpg)
グミも赤くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/72699919b881e4d50e4e88f6cd80cb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/74/69acd5b53a88efb7ec1910dae02c6676_s.jpg)
==================-
9時から2日間ぶりに畑に・・雨も降って草もでた。
今日はゴマの苗を定植。唐辛子も第二畑に定植。
エキナセアの花苗も顔を出したので畑の片隅に植えておく。
12時半で切り上げ。
~~~~~~~~~~~
北海道に親戚のある方から”アスパラガス”のおすそ分けがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/b5e5965468eb55238ca9a1528e61b24c.jpg)
冷蔵庫に立てて保存とある。
ホワイト・グリーン・ブラウン色がある。
~~~~~~~~
ホワイトアスパラを見ると
ドイツの5月~6月のWアスパラ=シュパーゲルの美味しかったことを思い出す。
この時期はWアスパラが筍をむかえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/1e/46321e143889c89a6db0bf17e32e409c_s.jpg)
ドイツ春の味覚!!シュパーゲル(白アスパラガス)
シュパーゲルが食べられるのは4月半ば頃から~6月末頃まで
・・。
この時期には色々なところで「Spargel」の看板が出ています。
野菜とか生ものは持って帰ることができないのかと思っていましたが、
シュパーゲルは空港での植物検疫を受ければ、日本へ持ち込み可能です。
季節限定のお土産ですが、シュパーゲルの季節にドイツに行かれる方、お土産にいかがですか〜ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/cf5572660e0e0f89a68b0be972338ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/1bf77cb16253137a623c75362e2b4fa3.jpg)
こんな束で売っています。でも好き嫌いもあるので・・旅先で少し食べるのが一番かな!