今回の長野での出来事というか足跡というか
NPOキャンプ場のバンガローに薪ストーブの設置で2日間
友人宅の薪の整理に1日
自宅の薪割りと整理整頓に2日
干し柿作りに1日
義兄及び義弟夫婦のお相手に2日間
何とも忙しい1週間でした
おかげで私の作業小屋作りは全く手つかずで
次回に持ち越しとなりました。
薪割りしました。ここではこの季節一番大切な作業です。
今回、友人からお借りした「油圧薪割り機 」10tの力が出ます。これと斧で割りました。
割った薪は綺麗に整理しましたぞ。
次回来た時に割る予定の材料
大きな渋柿を買ってきて皮を剥いて熱湯につけます。
ヒモに吊して後は甘い干し柿になるのをひたすら待ちます。