暖かな一日でした。
最高17度最低1度で最低がマイナスにならないのは珍しい。
暖かかったので、先ず外壁に防虫防腐塗料を塗りました。
3時間ほどで終わったので後の時間でポストの板補修と
塗料を塗りました。
明日にはポストも完成するのではないかと思います。
外壁塗装時に結構大きな音でパチンパチンと音がするので
音の方をしばらく見てるとどうやら藤の実がはじける音でした。
初めて聞く音なので最初は分からなかったけど
パチンとの音と共に10m以上黒い実を飛ばすようです。
それと、庭の端っこに福寿草の花一輪を見つけました。
小さな春です。可愛いです。
外壁塗装
ポストはここまで
フジの実の殻
小さな春