今日は午後のお茶をもって
手作り作業はEND
5脚目の椅子に取り掛かり
骨組みを組み立てたので
明日が塗装で明後日に座面編みだな
椅子の骨組みになる木は
薪ストーブに使う建築端材を
カットして使います
寸法通りの材料を切り揃えるのに
結構時間がかかります
手間がかかるほどに材料費はお安く
椅子1脚の木材代は
100円かからないかも
建築端材は、暖をとったり木工細工にと
使い道は一杯
私には宝の山
今日は午後のお茶をもって
手作り作業はEND
5脚目の椅子に取り掛かり
骨組みを組み立てたので
明日が塗装で明後日に座面編みだな
椅子の骨組みになる木は
薪ストーブに使う建築端材を
カットして使います
寸法通りの材料を切り揃えるのに
結構時間がかかります
手間がかかるほどに材料費はお安く
椅子1脚の木材代は
100円かからないかも
建築端材は、暖をとったり木工細工にと
使い道は一杯
私には宝の山