時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

こじんまりと散歩

2021-09-15 | 東御で・・・

秋らしい気候になって来た事もあり散歩を始めました

今までの経験上長続きはしないんだけどね

コースは敷地から出ない事をモットーに

家の周りをぐるぐるとまわっとります

1周125mで10周程度(まだ始めたばかりなので・・・)

コースはこんな感じ

こんな感じの所をトコトコとね

 

我が事では無いんだけど、奥さんは暇に任せて機織りを

ちなみにこの織機は僕が作ったものです

ちょっぴり関係してるかな。

 


・・・?暇

2021-09-14 | 東御で・・・

こんな時間にブログを書くなんて

今日も大した作業はしなかった証拠

木工作業は奥さんから頼まれたスパナのようなもの

これは織機に使う様なのです

手が痛くて糸を張るのに力が入らないので・・・と言う事

今日はこれだけ

 

後はこの所、楽しいからか楽だからか分からんけど

簡単なイラストを描いてはタブレットやスマホで色を塗ってます

当分続きそう

 


データー移行

2021-09-13 | 東御で・・・

今日は、新しい奥さんの iPat にデーターの移行をやりました

クイックスタートと言う便利な機能があるので

簡単に終えると思っていたのに、古いiPatはiOSのバージョンが古く

便利な機能が使えません

仕方ないのでパソコンを使い古いタブレットのバックアップを取り

それを新しいタブレットに復元します

復元が上手く行ったかどうか確かめ終了。

古いタブレットは初期化して僕が使えるように設定しました

古いのは処理が遅いし新しいアプリには対応してないし

多分使い物にはならないかも

夕焼けに心癒されての一日〆も良いものです

 


便利だけど・・・大変

2021-09-12 | 東御で・・・

今日もまたまたとなってしまったのんびり一日

のんびりと言っても体はね、頭と言うか神経は使いました

朝一番に息子からのプレゼントが届きました

Apple Watchでした。アップルでは当然、マニュアルは付いていません

スマホに近づけて支持されるままにと言うか適当にタップしまくり

何とか動き出したけど、細かい設定をするに一日近くかかってしもた

だま完璧ではないだろうが・・・まあええでしょう

 

奥さんの方にはiPatが送られてきました

古いのから新しいのへデーターの移行があるけど

IDやパスワードとかをメモしたのがここに無いと言うので

当分は新しいiPatを横目で眺めてるだけだな

 

賑やかと言うほどでもないが、好きなコスモスが咲いてるので撮ってみました

ちょっと珍しい形の花もあり・・・でも、それが自然なのかな。

 


特別でない一日

2021-09-11 | 東御で・・・

昼間は長袖では暑いぐらい

でも、半袖では寒い

今日もゆったりのんびりの一日でした

作業はテラスに置いてあったテーブルの脚2台を

外でも耐えれるように余っていた防虫防腐塗料を塗りました

今日の作業はたったこれだけで、後は買い物

奥さんは食材、僕は各メーカーのサインペンを

これはスマホに取り込むための線画を書くのにどれが適してるかと

だが結果は分からん

 

試験管ではないけど長ぼそい口の欠けたガラスの器があるので

いただき物と言うか置いてかれたものなのですが

捨てるには気もひけるので、何とか使い物にと

知恵を絞って考え途中にてアトリエを後にする

(諦めたというのかな)

 

おまけは夕焼けが美しかったので・・・