時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

スタンプにスイカに不安定な器

2021-09-05 | 東御で・・・

今日も朝から降ったり止んだりの鬱陶しい天気です

作業はなるべく楽な作業をしようと

昨日から始めたLINEで使うスタンプの自作を

続けてみたら楽しくてちょっとはまった感じ

可愛いのをと思うがどうも苦手な分野

作りたいのと作れるのは違うのは良く分かってる

多分出来上がったら続いてとはならないだろうな

少々はまったと言えど・・・

 

今年のスイカは失敗ですね。10cmの大きさで成長が止まった

30cmぐらいにはなるはずだったのに

10cmでも中身はどうかと切ってみたら赤く色づいてたので

小さなスプーンを駆使して食べてみたら結構甘い

まさか、奥さん小粒のスイカの苗を買ってきたのかな

確認する勇気は・・・無い

友人からいただいたガラスの器で座りの不安定なのがあったので

木の足を付けて見ました。安定は良くなったが・・・

木工轆轤がほしくなった。

 


雨の日はやる気が起きん

2021-09-04 | 東御で・・・

朝から雨、肌寒い一日です

こんな日はなんとなく気持ちが盛り上がらない

アトリエに足を運んでもぼっ~としてるだけで手が動かん

FMのみ、しかも1局しか入らん緊急用ラジオを聞きながら

窓の外を眺めていても仕方ないので

昨日作った神具?ペーパーで磨き完成させる

次に、これも以前作った花台だが、塗装に使ったオイルが

花瓶を置いてると置いた場所が白く変色するので

水性ウレタンニスを塗り重ねました

ここまでで午前中が終わり午後からは何ををするかな・・・

 

午後からは何かに使えるかと思い小さな端材をボンドで張り合わせる

そして、細かい仕事だけど、むかしむかしの親父が使ってた

印鑑入れがボロボロになってたので修復を試みる

 

 


ネットミーティングに神具?

2021-09-03 | 東御で・・・

午前中は恒例のパソコンクラブネットミーティング

参加の皆さんと内容は別として楽しく話が出来良かったかな

 

昨夜、寝てからの話だけど寝室にコウモリ2匹が

飛び込んできて大騒ぎ

結果、真っ暗にして窓を全部開け出ていってくれるのを待ち

10分ほどでお帰りいただきました。

 

今日の作業は、神様のお祀りごとで使うと道具だと思うのですが

義兄から頼まれたので作りました

接着剤で止めたので乾けば完成です

塗装はしません

 

今、3時のおやつ前だけど今日はこれにて終了

さてさて、甘いものでもいただこうかな。

 

名前はわからないけど言われる通りに作りました


トンボ返り

2021-09-02 | 東御で・・・

片道一般道5時間強の運転も慣れたと言えば慣れたんだけど

コロナの中、休憩も程々の運転が1年半続き

楽しみな寄り道の無い運転はやはり疲れる。

雨は蓼科山道に入り峠を超えて女神湖の当たりから霧に変わり

別世界の雰囲気を楽しみつつ慎重に運転

街場に近づく頃には霧も晴れ別世界から現実の世界に・・・

 

出発して2時間。何時もこの道の駅でお弁当をいただきます

しっかりと降ってます、雨が

雨の中の運転は目もつかれるのでここでコーヒータイム

女神湖を過ぎて訪れた別世界への入り口

 

 

 

 


申し訳なく移動です

2021-09-01 | 厚木で・・・

今日は突然に移動になりました。

お薬を取りにとついでに歯医者さんにお世話になりにね

そして、明日の朝にはトンボ返りになるのです

長野も厳しく3日より当分の間県をまたいでの

移動はやめるようにとのお達しがあり

真面目な僕はそれも守りたいので、明日には長野に戻ります。

コロナのため行動の制限がきつくなるのが一番きついかな

遊びにゆくというわけじゃないけどどうしても神奈川と長野を

行き来しなければならないのが、申し訳ないですね。

早く収まってくれることを祈りつつ明日長野に帰ります。