2005/02/05 saturday
今日も集団自殺が新聞に載っている。20代の男女各3人がワンボックスカーのレンタカーの座席で、練炭による一酸化炭素中毒死を選んだ。時代だなあ!と思うのは自殺を・・・・するサイトや掲示板があることだ。自殺と言えば病気や経済苦また失恋など、個人的な理由がほとんどであった。たまに、外国の宗教団体などの教祖の「終末思想」によって集団自殺ということもあったが、稀な出来事であった。集団自殺の理由が将来を悲観して、世の中をはかなんでという、生きる気力を見出せない、(世の中が悪いと責任転嫁する)のはどうしてだろう。生きていても面白いことも、思うように出来ないことも、よく解ります。しかし、喜びとは小さな行いや出来事に喜びを見出す事なんですがね。恐ろしいほど高速で世の中が廻っています。犯罪も近所付き合いも、都会では外国のようなもんなんでしょうが。
毎日新聞夕刊「舞台を旅して」は岡山県高梁市成羽町「吹屋」広兼邸であった。江戸の風情が残る「奇跡の街 吹屋」←リンク。「おもしろスポットに行く」にあります。

今日も集団自殺が新聞に載っている。20代の男女各3人がワンボックスカーのレンタカーの座席で、練炭による一酸化炭素中毒死を選んだ。時代だなあ!と思うのは自殺を・・・・するサイトや掲示板があることだ。自殺と言えば病気や経済苦また失恋など、個人的な理由がほとんどであった。たまに、外国の宗教団体などの教祖の「終末思想」によって集団自殺ということもあったが、稀な出来事であった。集団自殺の理由が将来を悲観して、世の中をはかなんでという、生きる気力を見出せない、(世の中が悪いと責任転嫁する)のはどうしてだろう。生きていても面白いことも、思うように出来ないことも、よく解ります。しかし、喜びとは小さな行いや出来事に喜びを見出す事なんですがね。恐ろしいほど高速で世の中が廻っています。犯罪も近所付き合いも、都会では外国のようなもんなんでしょうが。
毎日新聞夕刊「舞台を旅して」は岡山県高梁市成羽町「吹屋」広兼邸であった。江戸の風情が残る「奇跡の街 吹屋」←リンク。「おもしろスポットに行く」にあります。