やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

清流高津川でカヤック

2021-06-29 14:19:20 | カヤック

午前中、益田川で護岸(七尾城跡大手道下)を確認

このまま終わるのはもったいないので午後、清流高津川へ

車で川岸に降りることが出来、カヤックをスタートしやすいいつもの場所へ

いつもは途中、瀬が出来ていて遡上出来ないのに今日は砂利が移動したのか水深がありかなり登れました。

水が綺麗で気持ちいい

ヘルメットにGoProと取り付け漕いだのに途中でBATTが上がり、飛び跳ねる魚や水鳥が撮れませんでした。

残念!

4K動画で撮影していればベストショットが撮れるんです。

↓ 高津川河口近くで休憩

GPSの記録

7.5km漕ぎました。

 


七尾城跡の益田川岸の風景

2021-06-29 01:21:38 | 史跡

この前七尾城跡の大手道を歩いてみた、未整備で斜面したがどうなっているのか判らない?

滑って落ちたらドボン"(-""-)"

 

先日七尾城跡下の益田川でカヤックを楽しんでいた

そうだ! カヤックで近づいてみよう。

 下図、川岸の点線で囲ったところにテトラポットが有ります。

この前見ていたら沈している人がいた!

絶対、沈しない様にアウトリガーを取り付けて撮影

面白くない動画です"(-""-)"

七尾城跡の益田川岸の風景

殆どテトラポットが有るので川までは落ちないみたい!?

今年始めてのカヤック、楽しいけど川の中は水草?が一杯

午後は清流高津川へ行ってみよう