道の駅柿木まで車で行き、そこから安蔵寺山ヒルクライムに挑戦。
奇鹿神社を9:31スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/46f48c53602889b8296e7771d25d5b80.jpg)
予報は午後雨でしたが10時20分頃から土砂降りの雨と雷。
どうにか、ゴールの安蔵寺山トンネルに到着すると雨も止み、そのうち日も差してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/7c99358c0a743b4752727d969f7919e9.jpg)
矢野さんの後輪がパンクの為トンネルの中で修理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/e53a6eafd342ab2e715f1f91dd24e876.jpg)
雨上がりの墨絵の様な景色をバックに記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/d2d73d82704a547c9af58345f5f7e50c.jpg)
遠くまで見えてきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/e29d3af5ebcc4821cfa398120a1dd26a.jpg)
びしょ濡れなので風を感じると、とても寒いのでゆっくり下り、滑峠から杣の里へ。
カロリー満点の美味しいお昼ご飯。満腹になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/3efca55de22c3e429d2e8e5783340d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/dcee68152dffe5a237b31a272a7d656d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/15574f87434b1e89e032667f413ded8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/ac68451dd09c451e850c798bef128658.jpg)
昼食の後外に出ると日差しが差してよい天気。でも本日は水遊びはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/97579e8cbcf0828398185084af4524f0.jpg)
走り足りないと言うメンバーの希望で椛谷方面へサイクリング。
楽しい一日でした。
GPSの私の走行記録です。↓
![](http://map.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/static?appid=7tFXKn2xg64uWyHGG7apEBKEN5gU173ZW3bBUjsai53AY3B9hbn46dWALHnMtkoFU8ov&width=360&height=360&scalebar=ul&l=0,0,255,105,4,34.44283,131.86744,34.43164,131.89111,34.43683,131.90089,34.45097,131.91086,34.46353,131.91608,34.46833,131.91586,34.47119,131.92108,34.47206,131.93011,34.47783,131.93628,34.47683,131.94444,34.47714,131.95322,34.48206,131.95856,34.48508,131.95594,34.48861,131.95786,34.49533,131.96442,34.48944,131.95483,34.48500,131.95664,34.48169,131.95792,34.47822,131.95372,34.47639,131.94578,34.47647,131.93803,34.47503,131.93197,34.47272,131.92814,34.47214,131.92142,34.47683,131.92592,34.47986,131.92672,34.48592,131.92386,34.48981,131.91867,34.48944,131.90239,34.49431,131.88600,34.48953,131.87011,34.47031,131.87036,34.45106,131.86561,34.44297,131.86728,34.43097,131.84883,34.42353,131.83203,34.40308,131.81714,34.40103,131.81764,34.42364,131.83214,34.44283,131.86708&pins=34.44283,131.86744,,blue&ping=34.44283,131.86708,,red&mode=map)
私の本日の記録は1時間18分16秒
奇鹿神社を9:31スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/46f48c53602889b8296e7771d25d5b80.jpg)
予報は午後雨でしたが10時20分頃から土砂降りの雨と雷。
どうにか、ゴールの安蔵寺山トンネルに到着すると雨も止み、そのうち日も差してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/7c99358c0a743b4752727d969f7919e9.jpg)
矢野さんの後輪がパンクの為トンネルの中で修理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/e53a6eafd342ab2e715f1f91dd24e876.jpg)
雨上がりの墨絵の様な景色をバックに記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/d2d73d82704a547c9af58345f5f7e50c.jpg)
遠くまで見えてきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/e29d3af5ebcc4821cfa398120a1dd26a.jpg)
びしょ濡れなので風を感じると、とても寒いのでゆっくり下り、滑峠から杣の里へ。
カロリー満点の美味しいお昼ご飯。満腹になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/3efca55de22c3e429d2e8e5783340d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/dcee68152dffe5a237b31a272a7d656d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/15574f87434b1e89e032667f413ded8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/ac68451dd09c451e850c798bef128658.jpg)
昼食の後外に出ると日差しが差してよい天気。でも本日は水遊びはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/97579e8cbcf0828398185084af4524f0.jpg)
走り足りないと言うメンバーの希望で椛谷方面へサイクリング。
楽しい一日でした。
GPSの私の走行記録です。↓
私の本日の記録は1時間18分16秒