不登校・登校拒否と向き合う親の会はるにれの会が不登校を考えるつどいを開催します。
今年のテーマは「進路について考えてみませんか?」と題し、5つの高等学校と
帯広市教育委員会、自由学舎クラムボンがパネラーとしてお話をします。
進路について迷う中学3年生はもちろん、
今現在の居場所を探す方にとっても何か見つかるきっかけになるのではないでしょうか。
クラムボンからは清野が代表してお話させていただきます。
また、午後はグループトークを予定しているということで
進路のことだけじゃなく色々な想いを語り合える場になるかと思います。
お時間ある方はぜひ♪
「第12回不登校を考えるつどい~進路について考えてみませんか?~」
日 時:2015年11月2日(日)
午前10:00~午後4:00(受付9:30~)
場 所:とかちプラザ 4階 401号室
主 催:不登校・登校拒否と向き合う親の会「はるにれの会」
参加費:無料
パネラー:帯広市教育委員会
星槎国際高校帯広キャンパス
池上学院高等学校帯広キャンパス
帯広柏葉高等学校定時制
北星学園余市高等学校
NHK学園
自由学舎クラムボン
お問い合わせ・電話予約:
共同代表 清水 0155-38-2427(日中)
川尻 0155-22-0234(夜間・日祝)
事務局長 片寄 0156-62-7396(夜間・日祝)
今年のテーマは「進路について考えてみませんか?」と題し、5つの高等学校と
帯広市教育委員会、自由学舎クラムボンがパネラーとしてお話をします。
進路について迷う中学3年生はもちろん、
今現在の居場所を探す方にとっても何か見つかるきっかけになるのではないでしょうか。
クラムボンからは清野が代表してお話させていただきます。
また、午後はグループトークを予定しているということで
進路のことだけじゃなく色々な想いを語り合える場になるかと思います。
お時間ある方はぜひ♪
「第12回不登校を考えるつどい~進路について考えてみませんか?~」
日 時:2015年11月2日(日)
午前10:00~午後4:00(受付9:30~)
場 所:とかちプラザ 4階 401号室
主 催:不登校・登校拒否と向き合う親の会「はるにれの会」
参加費:無料
パネラー:帯広市教育委員会
星槎国際高校帯広キャンパス
池上学院高等学校帯広キャンパス
帯広柏葉高等学校定時制
北星学園余市高等学校
NHK学園
自由学舎クラムボン
お問い合わせ・電話予約:
共同代表 清水 0155-38-2427(日中)
川尻 0155-22-0234(夜間・日祝)
事務局長 片寄 0156-62-7396(夜間・日祝)
