クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

【お知らせ】開所日に月曜日が加わります!

2017年08月26日 10時59分01秒 | 日記
今日はクラムボンからお知らせです。
これまで毎週火~金曜日を開所日としていた居場所クラムボンですが、
9月より月曜日も開所することとなりました。
学校に行きにくい子ども達にとって(そうじゃない子も?むしろ大人も・・・?)、
お休みが明けてより憂うつだと感じる月曜日。
居場所クラムボンに来て過ごしてみませんか。

9月からの居場所クラムボンの開所時間は以下の通りになります。
月・火・木曜日 10:00-15:00
水・金曜日   10:00-17:00

夏休みが明けてやはりしんどいなと思う子も増えてきているこの頃。
フリースクールを利用してみたいと思うけれど、
疑問はたくさんあるという人も多いかと思います。
毎日行かなきゃだめなの?
フリースクールに行ったらもう学校には行かなくていいの?行けないの?戻れないの?
行ったら何をしたらよいの?勉強は絶対にしなきゃ駄目?などなど。
特に利用頻度や過ごし方について疑問に思う方が多いかと思いますが、
利用の頻度も来て何をするかも「人それぞれ」です。
最近は居場所クラムボンの利用の仕方も多様化が進んでいるように思います。
毎日来る子、
毎週○曜日と決めて週何回かやってくる子、
行事だけやってくる子、逆に行事の日は避ける子、
月○回と決めて自分で来る日を決める子、
今日は学校に行けないな、学校の気分じゃないなという日にだけ来る子、
適応指導教室や他のフリースクールと併用利用する子など。
来る時間も丸一日過ごす子がいれば、
午前中だけ過ごして帰る子や、お昼過ぎにやってくる子もいます。
来たら勉強をして過ごす時もあれば、おしゃべりして過ごす時もある、
ゲームに夢中になる人もいるし、誘い合って何かをする人たちもいる。
今日はただボーっとしようと何もせずに座っているだけの時だってあれば、
今日は外に出て何かをしたいとみんなで出掛ける日もあります。
人それぞれ、その時々で過ごし方も変わっていきます。
最初はとまどうかもしれませんが、そんな時はおしゃべりでもしながら
自分なりの使い方、過ごし方を少しずつ見つけてもらえればと思っています。
見学や体験利用、そして質問も随時受け付けています。
小さなことでも疑問や知りたいことなどがありましたら
遠慮せずに質問していただけると私たちも嬉しいです。
電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

ところで昨日の川遊びで山口は10か所虫に刺されていました。
あちらこちらがかゆいです。
耳たぶが刺されて福耳のようになっています。
何かいいことあるかもです。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする