朝からどんより曇り空で気付けば雨、そして雪。
先日も似たようなパターンだったなぁと思います。
今日もクラムボンは室内のんびり。
締切が迫ってきている文集の原稿を書く人あり、
作っているジグソーパズルを行う人あり、
原稿と向き合ったり、ゲームしたり、昼寝したりする人ありの一日でした。
Nちゃんと作っているジグソーパズル。
少しずつ形が見えてきています。
ディズニーキャラが総出演のパズルなので、
この映画は見た?
そもそもこのキャラクター誰だろう?とゆったり談話しながら進めました。
ピース一つ一つだとどれが誰のパーツかもわからなかいことも多いですが、
少しずつ進んで来て見分ける力もついてきております。
きらきら光るパズル、完成はもうちょっと先になりそうですが、
今から完成がとっても楽しみです♪
一方MちゃんとYくんは文集の原稿。
朝来た段階で「まだ一言も書いていない」というYくん。
用紙をもらって少し悩んで、考えるのをやめてアプリゲームへ。
しばらくたったらいつの間にやら机に向かって質問用紙をスラスラ。
ちょうど書いたところでお昼に。
昼食を食べた後さあやろうかな、と用紙を見つつも気付くと再びゲームへ。
そしてそのまま眠りの世界に入っていきました。
それでもしばらくすると起き上がって今度は作文用紙と格闘開始。
スタッフやまぐちと今年度あった行事を
写真を見ながらひとつひとつ振り返りながら作文のネタ探し。
この時期にみんなが行事を思い出すのにも編集写真って大事だったんだなぁ~と
改めて思いました。作ってよかった編集写真。
作文は苦手、と言いながらたくさん悩んでいましたが、
なんとか書き上げていました。
作文は得意不得意が分かれます。
不得意な子にとってはこの作業苦痛な面も多い(むしろそれしかない?)と思いますが、
自分の思ったことや気持ちを相手に伝えること、
文章に起こすことって大切なことでもあると思うんです。
苦痛な顔を見ると毎年申し訳ないなと思いつつも、
そのとき自分が何が楽しくて何が印象的だったのか、
それをいつか見返したときに何かを感じてもらえればなと思うと
申し訳ないながらもやっぱり書いてもらいたい気持ちが出てくるのです。
あとはみんなで一つのものを作り上げる達成感を味わいたい気持ちもあるのです。
スタッフのエゴかなぁと思いつつも
みんなそれぞれ短い文章だったりイラストだったりしながらも
自分の思いをつづってくれる文集が私は好きですね。
そんな文集は来週か再来週に完成予定です・・・!
先日も似たようなパターンだったなぁと思います。
今日もクラムボンは室内のんびり。
締切が迫ってきている文集の原稿を書く人あり、
作っているジグソーパズルを行う人あり、
原稿と向き合ったり、ゲームしたり、昼寝したりする人ありの一日でした。
Nちゃんと作っているジグソーパズル。
少しずつ形が見えてきています。
ディズニーキャラが総出演のパズルなので、
この映画は見た?
そもそもこのキャラクター誰だろう?とゆったり談話しながら進めました。
ピース一つ一つだとどれが誰のパーツかもわからなかいことも多いですが、
少しずつ進んで来て見分ける力もついてきております。
きらきら光るパズル、完成はもうちょっと先になりそうですが、
今から完成がとっても楽しみです♪
一方MちゃんとYくんは文集の原稿。
朝来た段階で「まだ一言も書いていない」というYくん。
用紙をもらって少し悩んで、考えるのをやめてアプリゲームへ。
しばらくたったらいつの間にやら机に向かって質問用紙をスラスラ。
ちょうど書いたところでお昼に。
昼食を食べた後さあやろうかな、と用紙を見つつも気付くと再びゲームへ。
そしてそのまま眠りの世界に入っていきました。
それでもしばらくすると起き上がって今度は作文用紙と格闘開始。
スタッフやまぐちと今年度あった行事を
写真を見ながらひとつひとつ振り返りながら作文のネタ探し。
この時期にみんなが行事を思い出すのにも編集写真って大事だったんだなぁ~と
改めて思いました。作ってよかった編集写真。
作文は苦手、と言いながらたくさん悩んでいましたが、
なんとか書き上げていました。
作文は得意不得意が分かれます。
不得意な子にとってはこの作業苦痛な面も多い(むしろそれしかない?)と思いますが、
自分の思ったことや気持ちを相手に伝えること、
文章に起こすことって大切なことでもあると思うんです。
苦痛な顔を見ると毎年申し訳ないなと思いつつも、
そのとき自分が何が楽しくて何が印象的だったのか、
それをいつか見返したときに何かを感じてもらえればなと思うと
申し訳ないながらもやっぱり書いてもらいたい気持ちが出てくるのです。
あとはみんなで一つのものを作り上げる達成感を味わいたい気持ちもあるのです。
スタッフのエゴかなぁと思いつつも
みんなそれぞれ短い文章だったりイラストだったりしながらも
自分の思いをつづってくれる文集が私は好きですね。
そんな文集は来週か再来週に完成予定です・・・!