前々から噂のあったハイアットの会員プログラム変更がついにリリースされました
現在のゴールドパスポートに代わってワールドオブハイアット(ダサッw)というのが始まります、正式には来年3月1日スタートみたいでまだ日本語サイトに詳細は出ていません
おいらの英語力では到底読み切れないのですが、どうやら今までと同じ上級会員を維持するのは難しくなるようです
おいらは現在年間25滞在または50泊の会員に与えられるダイアモンド会員なんですが、これに相当する
Globalist会員になるには、年間60泊(滞在数はカウントせず)とかなりハードルを上げてきました
宿泊アメニティーのポイント選択もなくなるようですが、その代わり基本的にスィートアップしてくれるようですし、他にも新たな特典を用意し差別化するみたいです
この会員にならないとラウンジアクセスも出来ず
まぁ国内でも銀座・金沢にハイアットセントリックという、安価設定のホテルを展開する予定、更には京都に高級料亭の一部を改造したハイアットのトップブランド、パークハイアット京都が出来ることが発表されました
なので、今のうちに中途半端で儲からないな客はふるい落とせってことなんでしょう
確かにたいして金使わない客と一緒に扱われたくないのが人情
おいらは常々「格差社会こそある意味平等だ」と言っているので、これがまともな方向だと思います
詳細がわかり次第また載せます